大人2人でアオリイカ in姫路
9/22(土)
今日は、小学校の運動会の予定でしたが、
前日の18:00に早々と順延が決定。
ならば、アオリイカ釣りをしに
島に渡るつもりでいました。
目覚まし2つを4:30にセットして・・・・・寝る
・・・朝、目が覚めると
・・・・・明るい ( ̄◇ ̄;)エッ
時間は7:00
一番船は出航している時間です。
腰も痛いので、
無理せず、中止にしようかと思いましたが、
西島秀俊似(笑)のワイルドブロガーの
しゅしゅさんが どうやら向かっているようなので
私も3番船に乗って 行ってきました。
船の中で しゅしゅさんから
8時台に良型3杯が立て続けに釣れた連絡が入り
とても楽しみにしていまた (o⌒∇⌒o)
私は9:30頃に島に到着
ランガンしながら、いつものポイントに向かいましたが
アタック 多数!! だけど、乗せられない (T ^ T)
という、高活性な朝に 自分の腕が対応できていない状況でした
それでもなんとか
この時期の普通サイズが釣れたりして
11:00までで3杯釣れました。
ただ、そこからあまり釣れず・・・
11:00から ワイルドブロガー しゅしゅさんと合流
イカはあれから釣れていないようですが、
・・・・
鱧 釣ってるし ∑( ̄Д ̄;)
餌木で鱧って やっぱりワイルドですね~
その他にも、
偏光グラスをしないでサイトエギングをするワイルドな人です(笑)
ただ、12:00になっても釣れなくなったので
場所移動
場所を大きく変えて
地元の人たちが釣るような波止に行ってみました。
磯場と波止がいっしょになっているので
ロケーション抜群
浅いところで
3匹追加しましたが、
14:30以降 まったく釣れませんが
地元民に聞くと、「マズメ時に爆釣、20杯釣れるで!」と聞いたので
暗くなるまで粘っていました。
マズメ時、16:30以降・・・
地元民の2人の方は確かに爆釣していました
ただ、私は 深場に釣れる腕がなく
爆釣している横で まったく釣れないという
悲しいパターン ヾ(。>﹏
関連記事