コノシロとサヨリの調理・・・・やっぱ美味しいo(≧0≦)o
5/6(土)に釣った、
コノシロ と
サヨリ
これを調理して食べました。
まずは
サンマ級の 30cmの
デカサヨリ
これは定番の
刺身 にして食べました
やっぱり30cm級は
肉厚 o(≧▽≦)o
えんぴつサヨリでは味わえない、甘味が広がります。 d(⌒ー⌒) グッ!!
調理がすこし大変な
コノシロ は
三枚おろし に
塩 を振って、
2時間程放置し
酢で洗ったあと、
酢と砂糖の液に 漬け込みました
翌日
締めコノシロを頂きました。
さらにたくさんあるので
翌々日は
前に釣って冷凍していた
コウイカ の 刺身と一緒に食べました。
さらに
この時期に嬉しいのが
コノシロ の
真子
メチャでかい真子を持っています。
それを 酒で軽く洗ったあと
濃い味付けで煮て
真子 の
煮付け のできあがり d(⌒ー⌒) グッ!!
これがほんとうにメチャ旨い o(≧▽≦)o
このつまみは釣った当日の15時には全部なくなっていました 旦o( ̄▽ ̄)=3 プハァー トウチャン1人デ
関連記事