2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減
2024年 総まとめ です o(≧▽≦)o
写真にまとめると
こんな感じです
やっぱ、一番は
生まれて初めての
ブリ が、釣れたことですね~
1.釣行回数
釣り12年目の2024年の
釣行回数 は
31回~ ( ̄へ ̄|||) チョースクナイ
近年の推移は 下図のようになっています
月別の釣行回数はこちら
なんか今年はメチャ少ないですね~
少ない原因としては、
1~3月は「なろう小説」をずっと読んで過ごしていたり・・・と
4月は瀬戸内で釣りたいものがなくて、
でも、長距離用の車は息子のサッカーの送迎に使われているので
鳥取とか行きづらいので、
釣り開始が、コノシロ釣りになりました。
そこからは月4回程の
普通の釣り好きの回数ですね。
気持ち的にはもっと行きたいと思っていたのだけど、
年々、仕事がしんどくなって
力がないのに、責任だけ重たくなり、
トラブル続きで、だいぶ疲れています・・・・
さすがに、9月になって
今年は瀬戸内秋イカの爆釣情報があると
カズキチの活性も上がっていたんですが、
9月中旬に腰痛になる・・・・・ ( ̄▽ ̄;)
9月後半は釣りに行かず、
途中で 痛み止め注射を打って、
なんとか10月中旬から釣りに行き出しました。
(痛み止め打ちながら・・・)
あと、カワハギ と ヒイカ の数が少なかったので
釣りに行く気になりきらなかったですね~
2.思い出の釣果報告
今年の釣りは なんといっても
ブリ
生まれて初めての
鰤 です
たまたま、2年ぶりに、ミノーを投げたら、
帰り間際に連れてくれました~~
あと、
よく行った釣りは
親アオリ
6月~7月に 8回 行って、 9杯釣れました
1日4杯 も 釣れたいい日がありました
今年は、いろんな釣りをせず、
疲れているので、慣れた釣りしかしていない印象です
狙った魚は
コノシロ 4回
コウイカ 4回
春アオリ 8回
キス 2回
タチウオ 3回
青物 1回
秋アオリ 4回
カワハギ 5回 でした。
3.年間釣果結果
今年の釣った魚の数は・・・
だいぶ少なくなりました
見えていない魚種も含めて
2023年 1361匹
2024年 201匹 ( ̄へ ̄|||)
2023年は
ヒイカ 629杯
カワハギ 316匹
キス 284匹 でしたが、
2024年は これらがほとんど釣れていないですしね~
来年は・・・、
たぶん、来年も仕事に疲れている・・・・( ̄へ ̄|||)
なので、爆釣していない限り、
あまり、行かないと思います
でも、爆釣していたら、何回も通うでしょう
来年も よろしくお願いします d( ̄◇ ̄)b グッ♪
関連記事