1人で穴釣り だけど もしかして年間目標達成!?
4/18(土) 1人で姫路市東部の釣り場に初めて行ってみました。
釣具屋さんで 情報を頂き
初心者父ちゃんは
言われるがままに
釣れる場所に行き、その方法どおりに まず挑戦です。!! d( ̄◇ ̄)b グッ♪
釣具屋さんで 青虫だけを購入して
その釣り場に 12:30頃 到着
釣り人はすでに15名ほどいました。
結構多かったです。
自転車が多く、地元の中学生が団体で来るような
のどかでいい場所でした。
干潮時は潮干狩りをしている人もいます。
子供も多いし今度 タツキと一緒に来よう!! (^▽^)/
父ちゃんは
エギングロッド または 最近買ったショアジギングロッドで
ルアーを投げて 狙います。
(。>﹏<。)
まあ 釣れないですけど。。。。
だけど、
なんかがルアーに付いてます。
海藻が少し引っかかってはいたのですが・・・・

なにこれ!? ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


さらに拡大

もしかして、ヒラメ
( ̄◇ ̄;)エッ
父ちゃんの今年の目標のヒラメ釣りが
こんな形で達成!? したのでは・・・・・
写真では分かりづらいですが、
もう1匹釣れました

今年の目標のヒラメ釣りが
こんな形で達成するとは (o^∀^o)
・・・
・・・
・・・
・・・
まあ ノーカウントですよね (≧▽≦)
だけど、
この場所のポテンシャルの高さは実感しました
暖かくなれば、ここでヒラメ釣りを狙います。!!
ルアーで釣れないので
いつもの穴釣り!!
いつもの手作りブラクリは
丸玉錘2号で作っていましたが、
今回は丸玉錘5号で作りました。
今は海藻シーズン!!
重たい5号錘は
海藻の中でも、海藻を掻き分けて沈んでくれます グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
適度に楽しく、
ちっちゃいのがいっぱい釣れました。
お持ち帰りとしては

ガッシー17cm

アイナメ クジメ17cm
を、お持ち帰りとしました。
本当は大きい魚を 釣りたかったですが、
でも、新しい良い釣り場所を知れて 楽しい一日でした。
目標のヒラメも達成ですしね!!
父ちゃんの釣果 ガシラ 17cm 1匹
クジメ 17cm 1匹
ヒラメ!? 17mm!! 2匹
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
釣具屋さんで 情報を頂き
初心者父ちゃんは
言われるがままに
釣れる場所に行き、その方法どおりに まず挑戦です。!! d( ̄◇ ̄)b グッ♪
釣具屋さんで 青虫だけを購入して
その釣り場に 12:30頃 到着
釣り人はすでに15名ほどいました。
結構多かったです。
自転車が多く、地元の中学生が団体で来るような
のどかでいい場所でした。
干潮時は潮干狩りをしている人もいます。
子供も多いし今度 タツキと一緒に来よう!! (^▽^)/
父ちゃんは
エギングロッド または 最近買ったショアジギングロッドで
ルアーを投げて 狙います。
(。>﹏<。)
まあ 釣れないですけど。。。。
だけど、
なんかがルアーに付いてます。
海藻が少し引っかかってはいたのですが・・・・
なにこれ!? ( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ


さらに拡大
もしかして、ヒラメ

父ちゃんの今年の目標のヒラメ釣りが
こんな形で達成!? したのでは・・・・・
写真では分かりづらいですが、
もう1匹釣れました
今年の目標のヒラメ釣りが
こんな形で達成するとは (o^∀^o)
・・・
・・・
・・・
・・・
まあ ノーカウントですよね (≧▽≦)
だけど、
この場所のポテンシャルの高さは実感しました
暖かくなれば、ここでヒラメ釣りを狙います。!!
ルアーで釣れないので
いつもの穴釣り!!
いつもの手作りブラクリは
丸玉錘2号で作っていましたが、
今回は丸玉錘5号で作りました。
今は海藻シーズン!!
重たい5号錘は
海藻の中でも、海藻を掻き分けて沈んでくれます グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
適度に楽しく、
ちっちゃいのがいっぱい釣れました。
お持ち帰りとしては
ガッシー17cm
を、お持ち帰りとしました。
本当は大きい魚を 釣りたかったですが、
でも、新しい良い釣り場所を知れて 楽しい一日でした。
目標のヒラメも達成ですしね!!
父ちゃんの釣果 ガシラ 17cm 1匹
クジメ 17cm 1匹
ヒラメ!? 17mm!! 2匹
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
コメント
なかなか見られないサイズのヒラメですね(^^ゞ
ガッシーくんはお味噌汁でしょうか?\(^o^)/
ところでアイナメの写真、もしかしたらクジメ(北海道ではハゴトコといいます)かもしれませんね。
この辺だと、尾ヒレが扇型だとハゴトコ、切り取ったようにまっすぐになっているのがアイナメと区別されていますよ。
ガッシーくんはお味噌汁でしょうか?\(^o^)/
ところでアイナメの写真、もしかしたらクジメ(北海道ではハゴトコといいます)かもしれませんね。
この辺だと、尾ヒレが扇型だとハゴトコ、切り取ったようにまっすぐになっているのがアイナメと区別されていますよ。
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
アイナメと言っていたものは、確かにクジメかもしれません。
私自身はこんなんは全てアイナメって呼んでいたのですが、
確かに釣った時に「口が小さなアイナメだな~」とも思いました。
調べた特徴と写真や記憶からたしかにクジメだと思います。
ただ、今は、ガッシー共々唐揚げになってしまったので
もう確認できなくなりました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
コメントありがとうございます。
アイナメと言っていたものは、確かにクジメかもしれません。
私自身はこんなんは全てアイナメって呼んでいたのですが、
確かに釣った時に「口が小さなアイナメだな~」とも思いました。
調べた特徴と写真や記憶からたしかにクジメだと思います。
ただ、今は、ガッシー共々唐揚げになってしまったので
もう確認できなくなりました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
次は!の楽しみが生まれて良かったですね。
ヒラメへまた一歩近づいたですね!!
ヒラメへまた一歩近づいたですね!!
ー散歩犬さんへー
コメントありがとうございます。
そうですね。いい釣り場だったので次があると思います。
次は10cm以上を狙いたいと思います。 (o^∀^o)
コメントありがとうございます。
そうですね。いい釣り場だったので次があると思います。
次は10cm以上を狙いたいと思います。 (o^∀^o)