家族4人でキャンプ 南光自然観察村 2日目
2016年01月12日
1/9(土) ~ 1/10(日)
家族4人で 南光自然観察村 で キャンプ してきました。

2日目は ピザ作り体験 を しました。
1日目はこちら
1/10(日)
父ちゃんは 朝6:00に目が覚めました。
二日酔いです (´ж`;)
昨日は、飲み過ぎました・・・・・。 おそらく 今日は、頭も回らず、口数も少なくなっていると思います。
テントを出てみると、フライの裏が・・・

フライの裏に霜が降りています。
気温 は -4℃
だけど、電気毛布 と 厚着 と 貼るカイロ のおかげで 特に寒くなく過ごすことができました。(酔っているから?)
そこから、お風呂 に入りました。
やっぱり、このキャンプ場の良い所は お風呂 ですね~~ (^▽^)/
アツアツの 約44℃ のお風呂が 24時間 入ることができます。(朝の掃除の時間を除く)
気持ちいい~~~ d( ̄◇ ̄)b グッ♪
そこから、また8:30頃まで 2度寝~~
朝9:00頃から、 みんなでリビングに集まって 朝食
父ちゃんは、昨日のおでんの汁のお茶漬けです。 ( ̄ε ̄〃)b
さて、
今日は、南光自然観察村 主催の ピザの手作り体験を してきました。
全部で5組(10名)の参加です。

参加費も生地2枚分で100円で、具やソース、チーズを持ち込めばOKです。
まずは粉づくりから

小麦粉・ドライイースト・砂糖・サラダ油 を 入れて

混ぜます!! (o^∀^o)

楽しそう!! (o^∀^o)

粉が無くなっても、どんどんこねて

これを発酵させる為に寝かします。

寝かせている間に 窯を温めます。

寝かし終わると、 生地を薄くのばして、フォークで穴を開け

具を乗せて

焼きます。

できあがり、こんな感じ

ちょうど、12時のよい食事になりました。
こんな一連の体験をさせていただきました。
その他にも

凧あげをさせていただいたり、

また、焚火がはじまったり 、と のんびりと楽しい時間を過ごせました。 (二日酔いで苦しいですが・・・)
午後14:30 父ちゃん家だけ、先に撤収しました。
帰る時は 他のお友達から・・・
転校 していく 友人 のような お別れ で、盛大に送ってくれました。 (≧▽≦)

100m程、バイバイしながら 車 を 追いかけ

対岸 の 川 でみんな並んで バイバイ
こちらの車内も 名残惜しい 雰囲気 になり、
タツキも 「また行きたい ・・・ 」 と、言っていました。
で、5分程 車を走らせた後・・・・
あることに気づきました ( ̄◇ ̄;)エッ
・・・
・・・
・・・
サトルくんの 妖怪ウォッチ を キャンプ場に 忘れました。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
そのまま、キャンプ場に 引き返し、
5分前に 盛大にお見送りをしてもらったのに、 帰ってきました。 (/ω\)ハズカシイ
そして、
また子供たちに 2回目 の 盛大なお見送り をしていただいて、 家に帰りました。
ベテランキャンパーさん が いないと、まだまだできない 冬キャンプですが、
釣り活性が落ちる寒い中でも、子供達のキャンプ活性は上がっているようでした。
もう少し、寒い時期のキャンプを 考えてみようかと 思いました。
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
1/10(日)
父ちゃんは 朝6:00に目が覚めました。
二日酔いです (´ж`;)
昨日は、飲み過ぎました・・・・・。 おそらく 今日は、頭も回らず、口数も少なくなっていると思います。
テントを出てみると、フライの裏が・・・
フライの裏に霜が降りています。
気温 は -4℃
だけど、電気毛布 と 厚着 と 貼るカイロ のおかげで 特に寒くなく過ごすことができました。(酔っているから?)
そこから、お風呂 に入りました。
やっぱり、このキャンプ場の良い所は お風呂 ですね~~ (^▽^)/
アツアツの 約44℃ のお風呂が 24時間 入ることができます。(朝の掃除の時間を除く)
気持ちいい~~~ d( ̄◇ ̄)b グッ♪
そこから、また8:30頃まで 2度寝~~
朝9:00頃から、 みんなでリビングに集まって 朝食
父ちゃんは、昨日のおでんの汁のお茶漬けです。 ( ̄ε ̄〃)b
さて、
今日は、南光自然観察村 主催の ピザの手作り体験を してきました。
全部で5組(10名)の参加です。

参加費も生地2枚分で100円で、具やソース、チーズを持ち込めばOKです。
まずは粉づくりから

小麦粉・ドライイースト・砂糖・サラダ油 を 入れて

混ぜます!! (o^∀^o)

楽しそう!! (o^∀^o)

粉が無くなっても、どんどんこねて

これを発酵させる為に寝かします。
寝かせている間に 窯を温めます。

寝かし終わると、 生地を薄くのばして、フォークで穴を開け
具を乗せて
焼きます。
できあがり、こんな感じ

ちょうど、12時のよい食事になりました。
こんな一連の体験をさせていただきました。
その他にも

凧あげをさせていただいたり、

また、焚火がはじまったり 、と のんびりと楽しい時間を過ごせました。 (二日酔いで苦しいですが・・・)
午後14:30 父ちゃん家だけ、先に撤収しました。
帰る時は 他のお友達から・・・
転校 していく 友人 のような お別れ で、盛大に送ってくれました。 (≧▽≦)
100m程、バイバイしながら 車 を 追いかけ
対岸 の 川 でみんな並んで バイバイ
こちらの車内も 名残惜しい 雰囲気 になり、
タツキも 「また行きたい ・・・ 」 と、言っていました。
で、5分程 車を走らせた後・・・・
あることに気づきました ( ̄◇ ̄;)エッ
・・・
・・・
・・・
サトルくんの 妖怪ウォッチ を キャンプ場に 忘れました。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
そのまま、キャンプ場に 引き返し、
5分前に 盛大にお見送りをしてもらったのに、 帰ってきました。 (/ω\)ハズカシイ
そして、
また子供たちに 2回目 の 盛大なお見送り をしていただいて、 家に帰りました。
ベテランキャンパーさん が いないと、まだまだできない 冬キャンプですが、
釣り活性が落ちる寒い中でも、子供達のキャンプ活性は上がっているようでした。
もう少し、寒い時期のキャンプを 考えてみようかと 思いました。
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
コメント
ピザ体験、楽しそうですね!
いい思い出になったでしょうね~(^^)
キャンプって、こういう出会も楽しさですよね。
朝の気温、マイナス4℃ですか。こちらと一緒じゃないですか!(゚∀゚)
いい思い出になったでしょうね~(^^)
キャンプって、こういう出会も楽しさですよね。
朝の気温、マイナス4℃ですか。こちらと一緒じゃないですか!(゚∀゚)
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
-4℃、一緒なんですか!?
こちらでも、山間部はこんな感じですが、これでも暖冬みたいです。
ただ、北海道と違って雪は多くはないので
キャンプはまだやりやすいでしょうね~~。
このキャンプ場は定期的にイベントをやっていて、もちツキなんかもあるみていですよ。
コメントありがとうございます。
-4℃、一緒なんですか!?
こちらでも、山間部はこんな感じですが、これでも暖冬みたいです。
ただ、北海道と違って雪は多くはないので
キャンプはまだやりやすいでしょうね~~。
このキャンプ場は定期的にイベントをやっていて、もちツキなんかもあるみていですよ。
カズキチさん
お疲れ様でしたー^^
色々とありがとうございました!
めっちゃ楽しかったです♪
子供もすぐにとけこめたみたいで、楽しかったみたいです^^
お気に入りさせてください~
来月お待ちしておりますよ^-^;
お疲れ様でしたー^^
色々とありがとうございました!
めっちゃ楽しかったです♪
子供もすぐにとけこめたみたいで、楽しかったみたいです^^
お気に入りさせてください~
来月お待ちしておりますよ^-^;
こんばんは〜?MOSSANです( ´ ▽ ` )ノ
朝早よ〜起きて風呂行ってたんですね〜!からの…2度寝……(;´Д`A
ピザ作り楽しく美味しかったですな〜!各兄弟愛が拝見できましたww
凧あげ常に挑んでたんですが…
風に恵まれず1度のフライトのみ´д` ;
転校生お別れ!かなり楽しかったですよ〜!1度始めたら全ての方々をお見送り致しました^o^
次回はK奥様!夜這いならぬ叩き起こし致しま〜す´д` ;
朝早よ〜起きて風呂行ってたんですね〜!からの…2度寝……(;´Д`A
ピザ作り楽しく美味しかったですな〜!各兄弟愛が拝見できましたww
凧あげ常に挑んでたんですが…
風に恵まれず1度のフライトのみ´д` ;
転校生お別れ!かなり楽しかったですよ〜!1度始めたら全ての方々をお見送り致しました^o^
次回はK奥様!夜這いならぬ叩き起こし致しま〜す´д` ;
- イモさんへ-
コメントありがとうございます。
お疲れさまでした~~
本当に楽しかったですね~~
ウチも、人見知りのタツキが溶け込めて良かったです。
お気に入り了解です。私も入れさせていただきました~。
来月は・・・・、雪がなければ・・・・(。>﹏<。)
コメントありがとうございます。
お疲れさまでした~~
本当に楽しかったですね~~
ウチも、人見知りのタツキが溶け込めて良かったです。
お気に入り了解です。私も入れさせていただきました~。
来月は・・・・、雪がなければ・・・・(。>﹏<。)
- MOSSANさんへ-
コメントありがとうございます。
転校生お別れ・・・・からの 「やっぱり帰ってきました!」・・・は、
本当に恥ずかしかったし、面白かったです。
他の人のお見送りも、転校生お別れだったんですね~
子供たちの仲の良さが、親としては嬉しいですね。
ウチのKeikoさん、どうしたんでしょうね~
私が彼女の分まで酒飲んだのがいけなかったようにも思います。(≧▽≦)
また、よろしくお願いします
コメントありがとうございます。
転校生お別れ・・・・からの 「やっぱり帰ってきました!」・・・は、
本当に恥ずかしかったし、面白かったです。
他の人のお見送りも、転校生お別れだったんですね~
子供たちの仲の良さが、親としては嬉しいですね。
ウチのKeikoさん、どうしたんでしょうね~
私が彼女の分まで酒飲んだのがいけなかったようにも思います。(≧▽≦)
また、よろしくお願いします
冬キャンプですか。なかなかやりますね〜(≧∇≦)
また、大酒、男前ですね〜(^O^)
やはり、体験ものはいいですよ。内もキャンプとかなんかに行ったら、だいたい何らかの体験のをしてますね〜(≧∇≦)
ここで、キス燻製予定だったのですね〜 次回に期待ですね〜~_~;
ちなみに、キスやハゼや穴釣りもと、きゅうりと内のkeikoさんでは、内のkeikoさんの方が釣れるのです〜~_~;
また、大酒、男前ですね〜(^O^)
やはり、体験ものはいいですよ。内もキャンプとかなんかに行ったら、だいたい何らかの体験のをしてますね〜(≧∇≦)
ここで、キス燻製予定だったのですね〜 次回に期待ですね〜~_~;
ちなみに、キスやハゼや穴釣りもと、きゅうりと内のkeikoさんでは、内のkeikoさんの方が釣れるのです〜~_~;
ーきゅうりさん へー
コメントありがとうございます。
大酒は・・・自分に負けました(≧∇≦)
きゅうりさんは面倒見がいいから、奥さんがいたら
自分の釣りをせずに面倒をみているんでしょうね。
うちは子供をほったらかして、釣りをしていますけどヾ(。>﹏<。)ノ゙
コメントありがとうございます。
大酒は・・・自分に負けました(≧∇≦)
きゅうりさんは面倒見がいいから、奥さんがいたら
自分の釣りをせずに面倒をみているんでしょうね。
うちは子供をほったらかして、釣りをしていますけどヾ(。>﹏<。)ノ゙
ーきゅうりさん へー
あ、お気に入りにいれさせていただきました!!
あ、お気に入りにいれさせていただきました!!
お気に入り??
ちなみに、きゅうりの奥さんの名前、keikoさんだって伝わりました^_^
また、元○○ その前の元○○もですけど(≧∇≦)~_~;
ちなみに、きゅうりの奥さんの名前、keikoさんだって伝わりました^_^
また、元○○ その前の元○○もですけど(≧∇≦)~_~;
ーきゅうりさん へー
お気に入り、は左サイドバーにあるもので、
yahooブログだと「ブログリンク」になります。
キャンプブロガーさんはご一緒した人をどんどんお気に入りに入れていたので、
私も ご一緒した人のキャンプブログや
ご一緒したり頻繁に覗く釣りブログを
お気に入りに入れてみようかと思いました。
奥さんの名前は伝わりました^_^ 、元も元々もそうって凄いですけど・・・
ウチの奥さんの名前はミ○さんなんですが、
なぜかそのキャンプ中はkeikoさんになっていたんです・・・・(≧∇≦)
お気に入り、は左サイドバーにあるもので、
yahooブログだと「ブログリンク」になります。
キャンプブロガーさんはご一緒した人をどんどんお気に入りに入れていたので、
私も ご一緒した人のキャンプブログや
ご一緒したり頻繁に覗く釣りブログを
お気に入りに入れてみようかと思いました。
奥さんの名前は伝わりました^_^ 、元も元々もそうって凄いですけど・・・
ウチの奥さんの名前はミ○さんなんですが、
なぜかそのキャンプ中はkeikoさんになっていたんです・・・・(≧∇≦)