ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!

2013年から息子(当時小1)と一緒に釣りを始めた大型アングラー
姫路周辺でサビキ・チョイ投げ・ルアー等をしています
釣りやキャンプなど、息子達とのアウトドアブログです……
……でスタートしましたが、今は父しか釣りしていません(T ^ T)

土用の丑の日にうなぎ狙い

2017年07月25日

ウナギ(14)


7/25(火)


今日は、2017年1回目の 夏の土用の丑の日 ですね。


しかも、兵庫県南西部は15時ぐらいから大雨雨


夜は晴れたので、


うなぎ釣りに出かけました。



おそらく、今期最終うなぎ釣りです。





場所は


前から狙っていた 初めての場所に行ってみました。


ある川の第一水門前です。釣れそうな雰囲気・・・・・。





結果は・・・・


土用の丑の日にうなぎ狙い
チーン ∑( ̄Д ̄;)


19時~21時までやって 1匹も釣れないまま終了しました。



写真はないのですが、


汽水域でボラの大群がバシャバシャやっていたので


ウナギも逃げていたのでしょうか┐( ̄ヘ ̄)┌




そんなわけで、


今年初めて挑戦した うなぎ釣り が終了


結果は 10釣行 で 7匹 でした。


最初の方に 60cmのデカうなぎが釣れたんですが、


それ以降は アナゴサイズ が 多かったですね~~





次はなにを狙うか悩みますね~~


アナゴ・ウナギ と 狙ったので


次は夏にやってくる 長細い奴を狙うか・・・・


それとも平べったい奴を 一度狙ってみるか・・・・



・・・悩むだけで 楽しいもんですね~~  ┐(´∀`)┌









このブログの人気記事
今日もフラットフィッシュ狙い
今日もフラットフィッシュ狙い

ついに来た! 念願のヒラメ!!
ついに来た! 念願のヒラメ!!

久しぶりの魚の引き
久しぶりの魚の引き

家族4人でコノシロ釣り
家族4人でコノシロ釣り

エギボンバ―で モンゴウイカ
エギボンバ―で モンゴウイカ

同じカテゴリー(ウナギ)の記事画像
シラスウナギ、、、飼育始めました
1人で うなぎ釣り~ in姫路
1人でうなぎ釣り in姫路
大人2人で うなぎ釣り~ めちゃ釣れた~
うなぎ狙い またボウズ 
2日連続で うなぎ釣り~
同じカテゴリー(ウナギ)の記事
 シラスウナギ、、、飼育始めました (2020-06-12 21:27)
 1人で うなぎ釣り~ in姫路 (2019-07-15 22:14)
 1人でうなぎ釣り in姫路 (2019-07-07 22:32)
 大人2人で うなぎ釣り~ めちゃ釣れた~ (2019-07-04 22:58)
 うなぎ狙い またボウズ  (2019-07-03 23:02)
 2日連続で うなぎ釣り~ (2019-06-29 23:59)



コメント
こんばんわ。
最近は周りもやたら土用の丑を押してますよね。我が家は嫁さんがうなぎ嫌いなんで食卓には出てこないですw学生の頃は、レトルトパックになったウナギかば焼きはめっちゃ食べましたけど(多分50枚以上は食べたかな~。いつも2パック食べてたしw)
やったこと無い釣りは想像だけでも楽しいですよね^^自分は今度、泳がせ釣りしてみようかと・・。
りょふ
2017年07月25日 22:31
ーりょふさんへー

コメントありがとうございます。

土用の丑にうなぎを買わないのは正解かもです。
先日、さかなくんから
「土用の丑に年間のうなぎの半分が食べられる…」って話を聞いて、
ウナギを自重しようかと思いました。
私も泳がせ釣りしてみます。

カズキチカズキチ
2017年07月26日 00:24
こんにちは

行ってる気がしてました (・∀・)ニヤニヤ
koji
2017年07月26日 09:58
鰻は終了ですかf(^^;
今年の刀狩りは何本取れますかねえf(^^;
ユッケ期待してますΨ( ̄∇ ̄)Ψ(笑)
風美屋
2017年07月26日 10:25
-kojiさんへ-

コメントありがとうございます。

バレましたか~ (≧▽≦)
場所は、お互いが気になっていた場所です。
雰囲気はとても良かったですよ~~
うなぎのアタリは無かったですが (T_T)

カズキチカズキチ
2017年07月26日 21:34
-風美屋さんへ-

コメントありがとうございます。

刀狩は昨年達成できなかった200本に行きたいですね~
ユッケはkoji名人のブログから真似ただけなので、
本家のユッケも楽しみにしています。

カズキチカズキチ
2017年07月26日 21:36
ウナギは手強いですね〜。

次に何狙われるか楽しみにしてま〜す(*^_^*)。

ほんとは、平べったい奴を釣って貰って、釣り方を教えて欲しいで〜す。

また、夏刀狩りを一緒に出来る日を楽しみにしてま〜す。
実は毎日ワインドしてて坊主中です(ToT)/~~~

釣俺物語釣俺物語
2017年07月26日 22:08
ー釣俺物語さんへー

コメントありがとうございます。

あ、ワイルドな夏タチ狙いしていたんですね~
だけど、そろそろやってきますね~奴ら
楽しみです。

カズキチカズキチ
2017年07月27日 04:03
こんにちわ
うなぎ釣り終了ですか。。
私がうなぎ狙ってた頃は11月くらいまで釣ってました。
釣れる数が少ないので最近ねらってません。
お疲れ様でした。
かず
2017年07月27日 11:14
―かずさんへー

コメントありがとうございます。

8月に来たので、夏タチにシフトしようと思います。
ほんとはうなぎもっといっぱい釣りたいんですけどね~
思った以上に釣れませんでした。
やっぱ数少なくなったんでしょうか!?
うなぎの本当の旬は秋なので、イカと秋タチの間の10月にでも狙ってみようかしら!?

カズキチカズキチ
2017年07月27日 18:52
お疲れ様です。
土用の丑の日にウナギを狙うって粋ですね。
ただ、釣れなかったみたいで残念でしたね。
次は何を狙うのかな?
僕は、下半期はタチでスタートしようと思っています。
あきっち
2017年07月27日 21:18
ウナギ撃沈ですか・・。残念でしたね。
そう言えば我が家ではまだ一度もうなぎ食べてないや(笑)

私はとりあえず釣りに出かけたい・・・。
nk
2017年07月27日 22:51
―あきっちさんへー

コメントありがとうございます。

今年から始めたうなぎ釣りも、満足な大きさがつれたのは2匹だけなので
難しさを痛感しています。
うなぎはまだまだ釣れるようですが、
エサ取りが多くなるそうなので、ちょっと保留。
同じく。もっと大きくて長い タチにシフトしてみます。

カズキチカズキチ
2017年07月28日 06:29
―nkさんへー

コメントありがとうございます。

そうですね。
ボウズでも、釣りに出かけられるだけ、nkさんよりも良いかもですね~
カレイやクロソイなどが釣れたらいいですね~、汁物記事など待っています。

カズキチカズキチ
2017年07月28日 06:34

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
土用の丑の日にうなぎ狙い
    コメント(14)