ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!

2013年から息子(当時小1)と一緒に釣りを始めた大型アングラー
姫路周辺でサビキ・チョイ投げ・ルアー等をしています
釣りやキャンプなど、息子達とのアウトドアブログです……
……でスタートしましたが、今は父しか釣りしていません(T ^ T)

第一種衛生管理者 一発合格 体験記



『エネルギー管理士 一発合格』に続いて、

『第一種衛生管理者』も合格したので、記事にしてみました。



『第一種衛生管理者』は職場の労働衛生を担う国家資格で、

50人以上の労働者が常時働いている職場では

必ず免許をもった衛生管理者を選任しなければなりません。

また、労働者の人数は増えると衛生管理者の選任人数も増えます。


そして、第一種は有害業務を行うすべての業種の衛生管理者になることができます。



合格率はどれくらいかというと

第一種衛生管理者 一発合格 体験記
直近では 合格率 約43%

衛生管理者試験は近畿では月3~4回程 (年63回) もある試験です。

落ちた人は1~2ヶ月後には再試験していると思うので

一発合格率は 25%程!? って感じでしょうか!? (推測です)


ちょっと気になるのは2016年から合格率が10%下がり、

その後も 徐々に下がっていること ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


この傾向から、

2015までは過去問だけやっていれば合格していたけど、

以降は過去問だけでは落ちる問題がでていて、

それなりに勉強しないと!! って思いました。


それでも、

4年前のエネルギー管理士 一発合格と比べると

「余裕で通るんだろうな~~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 」って楽観していました。



勉強時間



私は 趣味が 釣り なんで

オフシーズンの冬に勉強して 3月頃に 試験を受けるつもりでした・・・


が、!

7月下旬に 息子が コロナ陽性になり、

1週間 自宅待機 していました。


その間が 暇で暇で ・・・・ ( ̄▽ ̄;)


何を思ったのか、自宅待機中に 

衛生管理者の勉強を始めちゃいました。( ̄◇ ̄;)エッ


そうなると、忘れない内に 試験を受けようと考え

急遽いろいろ準備して 9月中旬 に受けることになりました


勉強時間は延べ約120時間だと思います。

ただ、これは逆に勉強しすぎたと感じました。

ギリギリ60%超えたらいい って人は

100時間程度で十分だと思います。



勉強方法



勉強方法は 各科目ごとにやりました。

手を付けた科目の順番は

1.労働生理
2.労働衛生(有害以外)
3.関係法令(有害以外)
4.労働衛生(有害)
5.関係法令(有害)

の順でやって行きました。

これは試験の流れと逆になっています。


4.と 5.の有害の2科目は

とても難しく、暗記も多いので

暗記が必要なものは試験日の1週間前に一気に覚えたらいいと思います。



その科目の順番で

① テキストで勉強
② 過去問を5回分以上解く 

という①②を各科目ごと繰り返し、2周しました。


すると、1.労働生理~3.関係法令(有害以外)は

過去問がほぼ80点以上取れるようになると思います。


あとは、暗記を1週間頑張る!!

ってやると 60%~70% 取れる 

省エネ合格ができると思います。


ただし、それは問題の運・不運もありますけどね~ (。>﹏<。)


私がその為に使ったテキストは

https://amzn.to/3S3TzL4 スッキリわかる 第1種衛生管理者 テキスト&問題集


そして、過去問で使ったのは

https://amzn.to/3Uw567Q 第1種衛生管理者 過去7回 本試験問題集

です。



さらに追加の勉強




「絶対、一発合格したい!」「落ちると恥ずかしい!!」

って思っている人は

さらに +20時間


それは

1.労働生理 ~ 3.関係法令(有害以外)の

違う趣向の問題を経験するために


https://amzn.to/3UpG7mp 第2種 衛生管理者 過去7回 本試験問題集


注意、して下さいネ

第2種 の 方です


第一種の過去問って、

年2回しか発表されてません。

実際は年63回も試験やっているのに・・・(近畿では)

しかも、過去問って似たような問題ばかり

って、ことは本試験では過去問に無い問題がたくさん出ます!!


実際、私が受験した時の問題は・・・・


過去問と答えも同じ ・・・・・・・ 20%

過去問の応用問題 ・・・・・・・ 50%

まったく見たことがない問題・・・30%


と、いう感覚でした。


って、ことで過去問だけでは正直、厳しかったと思います。


なので、第2種の過去問は 第1種の過去問に無い問題も多く、


これをやることで、より解けるようになりました。



そして、さらに


https://amzn.to/3qTHJam 一問一答 パーフェクト1500問

これを最後の追い込みに使いました。


過去問よりも、より深く理解していないと1問1答は解けないので

自分の理解度を知るのに良かったです。




 結果



試験を受けてから1.5週間後に

届きました━o(*´∀`)○━━━━━!!

第一種衛生管理者 一発合格 体験記
合格通知書


気になる点数ですが、


合格者には 点数が分かりませ~ん ( ̄◇ ̄;)エッ


不合格者には点数の案内があるそうですが、


合格者にはありませんでした。



試験中にやった自己採点では


75%は取っていました。

あとは見たことが無い問題で自信が無かったのですが、


試験が終わった後、分からなかった問題を確認すると


計80%以上は取れていそうでした。


そんなこんなで

合格通知が来たので、

早速、免許を申請している最中です。



みなさんも頑張って下さい (∩´∀`)∩










このブログの人気記事
今日もフラットフィッシュ狙い
今日もフラットフィッシュ狙い

ついに来た! 念願のヒラメ!!
ついに来た! 念願のヒラメ!!

久しぶりの魚の引き
久しぶりの魚の引き

家族4人でコノシロ釣り
家族4人でコノシロ釣り

エギボンバ―で モンゴウイカ
エギボンバ―で モンゴウイカ




<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
第一種衛生管理者 一発合格 体験記
    コメント(0)