1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
6/18(土)
今日は、夕方から釣りに行きました。
予定では日が沈むまでキス釣り
暗くなったらイカ狙い の 予定でした。 (≧▽≦)カコケイ
ただ、ちょっと、雨上がりなので濁っていないか心配です。
16:30 いつもの釣り場に到着。
潮も動きかけでいい感じです。
餌は石ゴカイで 第1投 (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
いきなり キス15cm
(たくさん釣れると思ったので、写真は撮っていません)
今日は釣れるぞ~~~ o(o^∀^o)o
って思いましたが、
それから、18:00まで 何も 釣れず (T_T)
暇なんで 置き竿にすると 海ケムシ ・・・・
海はまだ濁っているので、その影響でしょうか!?
そう思うと、「このままこの場所にいても仕方ない」 と判断して
急きょ、濁りにも強い アナゴ釣りに 変更
いつもの漁港の いつもの場所に 移動します。
今日は、先客なく、 場所取りができました。
18:30~
餌サンマ で 投げ2本、 足元1本 で はじめます。
ファーストヒットは

足元の竿で チビガッシー
もちろん リリース
ファーストアナゴ は 薄暗い 19:40 に

まあまあサイズ 40cm
そして、 暗くなった20:00 に

30cm強 (今日はお持ち帰り)
・・・
・・・
・・・
の、2本が釣れた後、
まったく釣れなくなり
21:00頃 納竿しました。 (T_T)
大潮で ホームでやったのに、この釣果
今年は この場所のアナゴは悪いんでしょうか!?
今日、行っているであろう、別のブロガーさんの 釣果 に 期待 します。 (。>﹏<。)タニンマカセ
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
今日は、夕方から釣りに行きました。
予定では日が沈むまでキス釣り
暗くなったらイカ狙い の 予定でした。 (≧▽≦)カコケイ
ただ、ちょっと、雨上がりなので濁っていないか心配です。
16:30 いつもの釣り場に到着。
潮も動きかけでいい感じです。
餌は石ゴカイで 第1投 (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
いきなり キス15cm
(たくさん釣れると思ったので、写真は撮っていません)
今日は釣れるぞ~~~ o(o^∀^o)o
って思いましたが、
それから、18:00まで 何も 釣れず (T_T)
暇なんで 置き竿にすると 海ケムシ ・・・・
海はまだ濁っているので、その影響でしょうか!?
そう思うと、「このままこの場所にいても仕方ない」 と判断して
急きょ、濁りにも強い アナゴ釣りに 変更
いつもの漁港の いつもの場所に 移動します。
今日は、先客なく、 場所取りができました。
18:30~
餌サンマ で 投げ2本、 足元1本 で はじめます。
ファーストヒットは
足元の竿で チビガッシー
もちろん リリース
ファーストアナゴ は 薄暗い 19:40 に
まあまあサイズ 40cm
そして、 暗くなった20:00 に
30cm強 (今日はお持ち帰り)
・・・
・・・
・・・
の、2本が釣れた後、
まったく釣れなくなり
21:00頃 納竿しました。 (T_T)
大潮で ホームでやったのに、この釣果
今年は この場所のアナゴは悪いんでしょうか!?
今日、行っているであろう、別のブロガーさんの 釣果 に 期待 します。 (。>﹏<。)タニンマカセ
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
2021年8月の釣り
1人でキス釣り~
1人でキス釣り~ またまたデカギス24cm!さらにタコも
1人でキス釣り~ 爆釣!o(≧▽≦)o
1人でキス釣り・・・・撃沈
1人で キス釣り~ in姫路 今年はデカいよね~
1人でキス釣り~
1人でキス釣り~ またまたデカギス24cm!さらにタコも
1人でキス釣り~ 爆釣!o(≧▽≦)o
1人でキス釣り・・・・撃沈
1人で キス釣り~ in姫路 今年はデカいよね~
コメント
アレ・・・どこで釣られてたんでしょう?
時たま船が止まってたほうで鈴がリンリン聞こえましたが・・・。
ちなみに私は、市場の西側でした。笑
ほぼ最奥。
足元のHIt率が今年悪いですね・・・・。
まー、まだシーズン初期なのでこれからです><b
時たま船が止まってたほうで鈴がリンリン聞こえましたが・・・。
ちなみに私は、市場の西側でした。笑
ほぼ最奥。
足元のHIt率が今年悪いですね・・・・。
まー、まだシーズン初期なのでこれからです><b
-しゅしゅさんへ-
コメントありがとうございます。
私はその船のずっと東のところでやっていました。
去年も同じ場所です。
今の段階ではいつもの漁港よりも柵のある埠頭の方がいい釣果ですね。
コメントありがとうございます。
私はその船のずっと東のところでやっていました。
去年も同じ場所です。
今の段階ではいつもの漁港よりも柵のある埠頭の方がいい釣果ですね。
アナゴ、奥が深いですね〜
先日中島でダメダメでした。
ヒロログさんは中島でもしっかり釣られることと、エリンギと隣ではエリンギの方が釣れてることから、置き竿での仕掛けは重要かも。
ヒロログさん仕掛けのプカプカ作戦がいりますね。
カズキチさんのこの前のブログ情報のおかげで、灘浜での手長タコ釣りがターゲットに加わりました。
タコ飯 タコ天ゲットです。
情報、有難うございます。
土曜に2時間して、手長4匹でした。バラし多数で、仕掛け変えたらもっと釣れてました。
先日中島でダメダメでした。
ヒロログさんは中島でもしっかり釣られることと、エリンギと隣ではエリンギの方が釣れてることから、置き竿での仕掛けは重要かも。
ヒロログさん仕掛けのプカプカ作戦がいりますね。
カズキチさんのこの前のブログ情報のおかげで、灘浜での手長タコ釣りがターゲットに加わりました。
タコ飯 タコ天ゲットです。
情報、有難うございます。
土曜に2時間して、手長4匹でした。バラし多数で、仕掛け変えたらもっと釣れてました。
-エリンギさん へー
コメントありがとうございます。
タコ ナイス釣果じゃないですか!?
仕掛け変えたら って また オリジナルの仕掛けを作られたんですか?
コメントありがとうございます。
タコ ナイス釣果じゃないですか!?
仕掛け変えたら って また オリジナルの仕掛けを作られたんですか?
同じ漁港でも、その年によって、釣れる年と釣れない年とありますよね。
私が数年前まで通っていた漁港も、2年前からパタッと釣れなくなって、今年はまだ行っていない場所があったりします。
でも、アナゴの40cmはまずまず良いのでは?(⌒▽⌒)
私が数年前まで通っていた漁港も、2年前からパタッと釣れなくなって、今年はまだ行っていない場所があったりします。
でも、アナゴの40cmはまずまず良いのでは?(⌒▽⌒)
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
40cmのアナゴ、まずまずサイズなんですが、
これが4・5匹釣れるのがアナゴ釣りなんですよね~~
昨年と比べて貧果なんで、
ちょっと、なにかしら手を打ちたいなと思っています。
コメントありがとうございます。
40cmのアナゴ、まずまずサイズなんですが、
これが4・5匹釣れるのがアナゴ釣りなんですよね~~
昨年と比べて貧果なんで、
ちょっと、なにかしら手を打ちたいなと思っています。