家族4人で甲子園 高校野球を観戦
8/11(木) 祝日
家族4人で 甲子園球場 に行って、
高校野球 を 観戦 してきました。
よろしければ続きをどうぞ~~ (^▽^)/
今回の高校野球はお母ちゃんの発案 ( ̄◇ ̄;)イママデイッタコトガナイノニ
高校野球の ひた向きさ や 感動 を
タツキに生で感じて欲しかったそうで 行ってきました。

9:30 甲子園球場に到着
第1試合の 日南学園 対 八王子高校 の 試合を観戦しました。

タツキは真剣に試合を楽しんでいましたが、
サトルはまったく興味なし (≧▽≦)
もちろん外は暑く、
暑いので

テレビカメラは スダレ を巻いて暑さ対策

有名な かちわり氷 は 今も売られていました。
かちわり氷にも興味があったのですが、
サトルの要望で 売り子さんからアイスを購入

ディッピンドッツアイス 350円
マイナス40℃で凍らせた つぶつぶ で さらさら な新食感アイス でした。 (≧▽≦)

食べてみると

舌にアイスがくっついて 冷たさ倍増!!
その後に 口どけの良い 甘い味が広がり 面白い食感でした (≧▽≦)

試合は 日南学園が 大量7点もとりました。
送りバントもせず、非常にアグレッシブな攻撃で 面白かったです。

校歌斉唱を 初めて 生で見ましたが、 ちょっと ウルウル きますね ~ (。>﹏<。)
テレビでは 分からなかったんですが、
この時、対戦相手も ベンチで 起立で整列していました。 この姿にも ウルウル (。>﹏<。)
タツキは この後の試合も見たいと 言っていたんですが、
サトルが退屈で暴れまわるので諦め、
1試合だけ見て、甲子園をでました。

その後は、隣の ララポート

30分に1回の噴水ショー の 中に 入り

タツキが 噴水 に 頭を つけると

そりゃ サトルも 真似を しますよね~~~

最後には 2人で お股に水をあてて ずぶ濡れ ┐(´∀`)┌ タノシソウナンデイイデスケド
駐車場へ帰る途中に ローソン が あり

さすが!! タイガース仕様 の ローソン でした d(o^∀^o)b
面白かったので、中に入って 昼食は ここで弁当を買って 店内で食べました。
中には

油性ペン マッキー も タイガース使用 ”トマッキー” (≧▽≦)
マスコットの トラッキー と かけてるんでしょうか!?
なんやかんやで、
1試合だけですが、 高校野球を 生で 体感
面白い貴重な1日を過ごすことができました。
コメント
大昔高校球児として汗を流していた立場としては、甲子園球場で高校野球を死ぬまでに1回は見てみたいものです。
むねくんかゆうくんが中学生あたりで野球を始めて、強豪校へ行って、あれよあれよと連れて行ってもらえないかと一瞬考えましたが、どうも無理っぽいです(笑)。
むねくんかゆうくんが中学生あたりで野球を始めて、強豪校へ行って、あれよあれよと連れて行ってもらえないかと一瞬考えましたが、どうも無理っぽいです(笑)。
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
片道1.5時間ほどかかりましたが、
外野スタンドは無料で観戦できるのでいいですね~
高校球児だったんですね~~
自分の息子があれよあれよで甲子園に連れて行ってくれて、
プロ野球選手になってウン億円プレーヤーになってくれれば、
親の将来も安泰なんですけどね~(笑)
コメントありがとうございます。
片道1.5時間ほどかかりましたが、
外野スタンドは無料で観戦できるのでいいですね~
高校球児だったんですね~~
自分の息子があれよあれよで甲子園に連れて行ってくれて、
プロ野球選手になってウン億円プレーヤーになってくれれば、
親の将来も安泰なんですけどね~(笑)