ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 2016年最大の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!

2013年から息子(当時小1)と一緒に釣りを始めた大型アングラー
姫路周辺でサビキ・チョイ投げ・ルアー等をしています
釣りやキャンプなど、息子達とのアウトドアブログです……
……でスタートしましたが、今は父しか釣りしていません(T ^ T)

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

2016年 釣行総まとめ の 記事です。 ヽ(*´v`*)ノ



2016年の釣行回数は


なんと!!


 サカナ 83回 熱帯魚 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


今年も、多すぎて ひどい  ┐(´∀`)┌





そのうち、子供と一緒のファミリーフィッシングは


 17回  


昨年の34回

一昨年の44回と比べて

 大幅減 でした。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン ブログノコンセプトガ・・・



子供達の遊びも その分 サッカー や ゲーム、 近所の子供達との遊び にシフトしています。





今年 思い出の釣果 は


コウイカ タモですくう

コウイカ を タモ で 掬ったことや



2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

今年は タチウオ を 200本 近く釣ったことでしょうか o(≧▽≦)o






以下は 各月の釣行と  総まとめ です。o(o^∀^o)o


2016年1月
  父ちゃんの釣行   3回
  タツキ0回  サトル0回



1月はあんまりやる気が無くなっていたんですが、

メバりングの練習に数回 行っていました。


また初めての冬キャンプを体験

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

ベテラン キャンプブロガーさん に 助けてもらいながら 暖かくすごすことができました。



2016年2月
  父ちゃんの釣行   0回
  タツキ0回  サトル0回



2月は完全に冬眠 ・・・



2016年3月
  父ちゃんの釣行   9回
  タツキ1回  サトル0回



3月は練習していた<メバリングを確認するために

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

島に渡って夜通しメバリングに2回も行っていました


また鳥取に2回行って、

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

なんとか1匹 初コウイカを ゲットできました。





2016年4月
  父ちゃんの釣行   5回
  タツキ0回  サトル2回



4月もコウイカを釣ってみたい!! っと思い、

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

2回 鳥取に行きましたが、 すべて坊主。<(T◇T)>!!!

夢のコウイカ釣りは来年に持ち越しです。



このころからヨーグルトメーカー

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

ヨーグルティアを買って


2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

低温調理法 で やわらかお肉 を 作っていました。 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。タダ、7ガツニオナカヲコワス・・・




2016年5月
  父ちゃんの釣行   8回
  タツキ2回  サトル3回



GWはサトルと一緒にコノシロを狙って 赤穂へ3回いきました。

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

この時の釣果はイマイチでしたが、

コノシロには集魚剤効果的だと分かったので 来年も試そうと思います。


5月上旬 

姫路市東部の常夜灯の下を覗いているとコウイカが泳いでいて

コウイカ タモですくう

コウイカを タモ で 掬えました o(≧▽≦)oトットリニ4カイモイッテツレナカッタノニ



また、子供達と

子供 姫路 夜釣り

アナゴ釣りに行ったり、


5月下旬から6月上旬までは

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

キス釣りが好調でした






2016年6月
  父ちゃんの釣行   7回
  タツキ0回  サトル1回



6月はパッとしない釣果でした

中旬になると、キスが釣れなくなり、

ガシラやアナゴなどを釣りましたが、数は少なかったですね~


そんな中、新しく買った調理器具が

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

スモークポット  今年はこれでたくさん燻製を作っていました。





2016年7月
  父ちゃんの釣行   3回
  タツキ2回  サトル3回


7月はすべてファミリーフィッシングで


2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

ホームでサビキ釣りをして


2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

コノシロが大爆釣



その他には

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減
2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

ヴィッセル神戸 の VIPルーム 「プレミアムソシオクラブ」に行くことができました。


とても贅沢な貴重な体験でした o(o^∀^o)o





2016年8月
  父ちゃんの釣行  10回
  タツキ1回  サトル0回



8月の釣行回数は多いですが、

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

夏タチウオを狙ってマズメ時に少しだけやっていました。


釣り以外のイベントが多く、

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減
2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

カヌー や キャンプ、 USJ や 高校野球 などに行きました。




2016年9月
  父ちゃんの釣行  5回
  タツキ1回  サトル2回



イカ釣りシーズン!! o(≧▽≦)o

・・・と、楽しみにしていましたが、実際は3回だけしか行けず、

しかも その1回 が 新竿が1時間で折れた という残念な回もありました。<(T◇T)>!!!


子供たちとのサビキ釣りは楽しく

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

サトルとイワシ83匹 


2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

2人と アジ40匹 釣れました。





2016年10月
  父ちゃんの釣行  12回
  タツキ1回  サトル0回



初 淡路島釣りをして

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

ナブラの中にメタルジグを投げると、ツバスをゲット o(o^∀^o)o


10月後半はタチウオ釣りばかりです f^_^;)



2016年11月
  父ちゃんの釣行  11回
  タツキ1回  サトル0回


2016年12月
  父ちゃんの釣行   9回
  タツキ1回  サトル1回



10月後半~12月 は ほぼ タチウオ釣りでした。

2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減

今年は年間で198本も釣れて 大満足です d( ̄◇ ̄)b グッ♪





以上    父ちゃん家の2016年の総まとめです。


釣った魚の総数は


タチウオ   198本     
キス     136匹    
イワシ    113匹  
アジ     81匹     
サヨリ      43匹
コノシロ    34匹
メバル    28匹   
アオリイカ   24杯 
アナゴ    17匹 
ガシラ     9匹     
コウイカ    2杯  
   



来年は ヒラメ・マゴチ・コウイカ が

釣れるようにチャレンジしていみたいと思っています。  d( ̄◇ ̄)b グッ♪



ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!!  ^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村

人気ブログランキング 近畿釣行記

近畿釣行記 ブログランキングへ




このブログの人気記事
今日もフラットフィッシュ狙い
今日もフラットフィッシュ狙い

ついに来た! 念願のヒラメ!!
ついに来た! 念願のヒラメ!!

久しぶりの魚の引き
久しぶりの魚の引き

家族4人でコノシロ釣り
家族4人でコノシロ釣り

エギボンバ―で モンゴウイカ
エギボンバ―で モンゴウイカ

同じカテゴリー(おすすめ記事)の記事画像
2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(おすすめ記事)の記事
 2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減 (2024-12-31 14:58)
 2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦) (2023-07-30 16:32)
 2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;) (2021-12-31 14:52)
 11月のヒイカ釣り (2021-11-29 23:20)
 ヒイカ 爆釣 126杯~ (2021-11-06 23:20)
 2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;) (2020-12-31 14:43)



コメント
こんばんは。

こうやって一年を振り返ると、メッチャ釣り行ってますね!

来年は僕も頑張ろう!

ムリかな・・・

年明け、スタートのイメージがわきません。。。

興味ない人からしたら、どんだけ行くねん!って感じですが・・・www
koji
2016年12月31日 20:51
1年間お疲れ様でした(^^)
来年も良い釣りをしてくださいね(^^)
良いお年を~(^^)
風美屋
2016年12月31日 21:18
タチウオがとにかく凄いですね!
お子様達との釣りが減るのは、悲しいですが仕方ないですね。
我が家も長男の剣道の影響もあって絶対数が減りました。
今年は10月~11月に凝縮した感じです。
2017年も楽しい記事、楽しみにしております。よろしくお願いいたします\(^o^)/
nk
2016年12月31日 22:43
こんばんは。
平均すると4~5日に1回(毎週行ってる)ペースで釣り行ってますね。(笑)
キャンプとかもやってこの数字は、スバラシイ┐('~`;)┌
来年デカイのが釣れたらいいですね~
では、よいお年を~(^3^)/
ホワイト
2016年12月31日 23:33
-kojiさんへ-

コメントありがとうございます。

たしかに、1~3月って何を釣るのか悩みますね
4月ごろからサヨリも釣れだすのでkojiさんも動けるとは思いますが。
今は体調が悪いだけに、遊びに行くことが考えずらいかもしれませんが
暖かくなったら行きたい釣りも増えてきますよ

カズキチカズキチ
2017年01月01日 13:45
- 風美屋さんへ-

コメントありがとうございます。

一年間楽しかったですね。
風美屋さんのブログの更新頻度が高いので楽しく拝見しています。
来年もよいお年を~

カズキチカズキチ
2017年01月01日 13:56
-nkさんへ-

コメントありがとうございます。

お互い男の子なので小学高学年から親から離れていくと思いますが
それはそれで仕方がないでしょうね。
ただ、私の場合はブログタイトルが子供との釣りなんで・・・・
子供がでないんでほんと悩みます(笑)
今年もよろしくお願いします。

カズキチカズキチ
2017年01月01日 13:58
-ホワイトさんへ-

コメントありがとうございます。

デカいのが釣りたいですね~
太刀魚がデカくて簡単に釣れる魚なんで
釣れない12月からタチウオロスになっていました。
来年はヒラメなんか釣りたいと思います。
よいお年を~

カズキチカズキチ
2017年01月01日 14:00
今日、猫穴子、朝デンプシー、まずまずでした。
年越しちゃったけど、ワンシーズンでの200超はどうでしょうか?
猫穴子
2017年01月03日 21:04
- 猫穴子さんへ-

コメントありがとうございます。

この時期にまずまずってメチャいいじゃないですか~
たぶん猫穴子さんの必殺デンプシーでしか釣れないんじゃないんですか!?
それかミノーとか・・・
行ってみたいんですが。。。ちょっと忙しく明日行けそうにありませ~ん

カズキチカズキチ
2017年01月03日 22:59

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
2016年釣行まとめ 子供との釣りが激減
    コメント(10)