ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!

2013年から息子(当時小1)と一緒に釣りを始めた大型アングラー
姫路周辺でサビキ・チョイ投げ・ルアー等をしています
釣りやキャンプなど、息子達とのアウトドアブログです……
……でスタートしましたが、今は父しか釣りしていません(T ^ T)

メバルは凪を釣れ

2017年04月25日

メバリング(12)

メバルは凪を釣れ ・・・・


本当でした ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。



4/25(火)


会社が終わってから行ってきました。



時間は丁度19時


最初の場所は


4日前にたくさん釣れた漁港です。



だけど、今日の海は風速10m弱の 強風 です ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ ウミモアレアレ



とりあえず、投げてみますが、

前回と違って 釣れません (T_T)



ただ、当たりは2~3投に1回はあるので、

この場所のポテンシャルが高いのは分かりましたが

やっぱり釣れません (T_T)



風裏になりそうな場所に移動。 西に向かいます。



ここでも投げてみましたが、

今度は当たりもありませんでした。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン



残念ながら、21時で心が折れたので終了。



その後、「あかねの湯」(たつの市のスーパー銭湯) で 気持ち良く 過ごしました。

父ちゃんは肩こり症 なので、 週1回程 ここのサウナに通っています。



あかねの湯 から でると、 風がやんでいます。


また海に行こうかと悩みましたが、


さすがに明日の仕事を 考えて 


家に帰りました。  



明日は雨ですね~ 

次は いつ 釣りに行きましょう (∩´∀`)∩






このブログの人気記事
今日もフラットフィッシュ狙い
今日もフラットフィッシュ狙い

ついに来た! 念願のヒラメ!!
ついに来た! 念願のヒラメ!!

久しぶりの魚の引き
久しぶりの魚の引き

家族4人でコノシロ釣り
家族4人でコノシロ釣り

エギボンバ―で モンゴウイカ
エギボンバ―で モンゴウイカ

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
1人でメバリング ・・・・あ!忘れてた( ̄▽ ̄;)
1人でメバリング 私にしては大漁 ( ̄ε ̄〃)b
1人でメバリング in姫路
1人でメバリング 姫路
1人でメバリング たつの市
1人で夜通しメバリング 
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 1人でメバリング ・・・・あ!忘れてた( ̄▽ ̄;) (2017-04-28 23:59)
 1人でメバリング 私にしては大漁 ( ̄ε ̄〃)b (2017-04-21 23:59)
 1人でメバリング in姫路 (2017-03-29 21:13)
 1人でメバリング 姫路 (2016-04-02 23:49)
 1人でメバリング たつの市 (2016-03-30 23:23)
 1人で夜通しメバリング  (2016-03-27 11:38)



コメント
昨晩、風強かったですね。
ワタシも仕事帰りに寄道しましたが、
30分で撤収(汗)
海から、龍野でサウナ入ってからでも、
また、行こうかと悩むなんて、流石です。
ワタシにはできません(笑)
ホワイト
2017年04月26日 12:20
10m弱はアカンですね(笑)。
そんな中、現地まで行ったメンタルが凄いです!(^^)
nk
2017年04月26日 22:06
-ホワイトさんへ-

コメントありがとうございます。

いや~、風呂からあがるとホント風が弱かったんですもん
翌日は雨だとわかっていたのでメチャなやみました。
明日は風は弱いけど濁っているし・・・・また悩んでします。(笑)

カズキチカズキチ
2017年04月26日 22:09
-nkさんへ-

コメントありがとうございます。

スイスイデーの翌日が雨だと分かっていたんで
ダメ元で行ってみたんですが、ダメでした (∩´∀`)∩
もっと海から近いところに家を建てたら良かった・・・・って思いました。

カズキチカズキチ
2017年04月26日 22:11
こんばんわ。
最近風の強い日が多いですね。春何番やろ?w
メバルって小さくても引きが強いから面白いですよね(大物かと思ったらチビってこと多い^^;)
あかねの湯は息子達とじいちゃんがよく行ってましたわ~。自分はまだ行った事ないです。
りょふ
2017年04月26日 23:24
-りょふさんへ-

コメントありがとうございます。

メバルは小さくても引きが強いですね。
私は食べるための釣りが多かったんですが、メバルはリリース前程で釣りに行って楽しいと思いました。
あかねはいいですよ。周辺のサウナでは一番温度が高いので肩こりがすぐに治ります。

カズキチカズキチ
2017年04月27日 06:50
こんにちは。

めっちゃ行ってますね!!!

いいなぁ~。

10mは流石にムリですね。

GW突入ですよ!!!

ブログ更新楽しみにしてます。
koji
2017年04月28日 10:33
お疲れ様です。
風があると、メバリング厳しいですよね。
次はいっぱい釣れるといいですね。
あきっち
2017年04月28日 22:14
-kojiさんへ-

コメントありがとうございます。

GWは遊んでいるんですが、釣りの回数は少ないかも・・・です。
私はkojiさんのサヨリ釣果を楽しみにしています。

カズキチカズキチ
2017年04月28日 23:21
-あきっちさんへ-

コメントありがとうございます。

ちょっと無理して強行してしまいました。
メバルの活性が下がる以前に、軽いジグヘッドが上手く投げられなく
海に上手く落ちることなく終了です(笑)

カズキチカズキチ
2017年04月28日 23:23
強風でのメバリングって、男前すぎで〜す。(╹◡╹)
メバルは引きが本当面白いので釣りたいとは思いますが、難しすぎます〜。
GW釣果楽しみにしてま〜す。

釣俺物語釣俺物語
2017年04月30日 10:10
-釣俺物語さんへ-

コメントありがとうございます。

メバリングは難しいですね~
そうじゃなくても、釣り自体が難しい・・・
最近、坊主や貧果つづきです。

カズキチカズキチ
2017年04月30日 11:25

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
メバルは凪を釣れ
    コメント(12)