ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!

2013年から息子(当時小1)と一緒に釣りを始めた大型アングラー
姫路周辺でサビキ・チョイ投げ・ルアー等をしています
釣りやキャンプなど、息子達とのアウトドアブログです……
……でスタートしましたが、今は父しか釣りしていません(T ^ T)

子供と2人で うなぎ釣り  でた!初うなぎ!!

6/17(土)


今日は、朝に続いて 釣り2部練 です。 (∩´∀`)∩



夜は、先週からつづいて、2回目になる うなぎ釣り に、


長男 タツキ と 一緒に行ってきました。 






さらに、今回は ブロガーさんと コラボ釣行 です。



うなぎ釣りで爆釣経験もある


ワイルド 釣りブロガー しゅしゅさん と ご一緒させていただき、


うなぎの釣り方を教わっていました。


(注意:『ワイルド』はブログを読んだ父ちゃんの個人的な感想です

   本人はとても好青年です。 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。     )





17:30 釣り場に到着


今回は 大きい河川 で 釣りました。



そして、


暗くなりきらない 19:30 に


 
急に竿が少し浮いて、 ギュンギュン 曲がります( ̄◇ ̄;) コレウナギ?




合わせた後に 巻いてみると



メチャ重い (≧▽≦)



コウイカ や タコ の ような ずっしりと動かない 重みです o(≧▽≦)o






引き上げると


子供と2人で うなぎ釣り  でた!初うなぎ!!
なんと 初うなぎ  (*゚∀゚)=3



父ちゃん 大興奮 です (*゚∀゚)=3=3=3





あまりにも、興奮しずぎて、



後ろにあった椅子につまずいて、



酔っぱらいの様にこけてしまいました。  ┐(´∀`)┌アラフォーガハシャギスギ





タツキに持たせると


子供と2人で うなぎ釣り  でた!初うなぎ!!
本当に デカい!! ノ( ̄0 ̄;)\





初うなぎでこんな良型を釣っていいんでしょうか!?o(≧▽≦)o






その後、



しゅしゅさんも20:30に1匹追加。  (∩´∀`)∩サスガ




父ちゃんとタツキは 21:00に 釣りを終了しました







うなぎ釣り2回目にして、


初うなぎゲット しました。



現在は、こんな状況で、

子供と2人で うなぎ釣り  でた!初うなぎ!!

明日の蒲焼の為に泥抜き中です  (。◕ ∀ ◕。)




ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!!  ^^
にほんブログ村 釣りブログ ファミリーフィッシングへ
にほんブログ村







タグ :うなぎ釣り

このブログの人気記事
今日もフラットフィッシュ狙い
今日もフラットフィッシュ狙い

ついに来た! 念願のヒラメ!!
ついに来た! 念願のヒラメ!!

久しぶりの魚の引き
久しぶりの魚の引き

家族4人でコノシロ釣り
家族4人でコノシロ釣り

エギボンバ―で モンゴウイカ
エギボンバ―で モンゴウイカ

同じカテゴリー(おすすめ記事)の記事画像
2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(おすすめ記事)の記事
 2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減 (2024-12-31 14:58)
 2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦) (2023-07-30 16:32)
 2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;) (2021-12-31 14:52)
 11月のヒイカ釣り (2021-11-29 23:20)
 ヒイカ 爆釣 126杯~ (2021-11-06 23:20)
 2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;) (2020-12-31 14:43)



コメント
むちゃくちゃ立派な天然ウナギですね!

おめでとうございます!

やっぱり良く知ってる方と行くのがいいですよね。これは料理されたブログも是非アップして頂きたいですね(笑)

僕もこないだ会社の同僚からウナギポイント教えてもらいましたがあまり綺麗なポイントではないのか?、泥?吐かす段階で死にやすく泥臭さが残るから釣れてから後処理が面倒くさいと言われましたが結構数釣れるって聞いたので一度はやってみたいものですね〜。
マキバオー
2017年06月18日 00:58
こんばんわ。
お~~う~~な~~~ぎ~~。なかなか太いええやつですね~^^
後はいかに美味しく頂くかですね、そういえばうなぎの血が目に入ったら失明レベルらしいので気を付けて下さいね(ミスター味っ子より参照w)。
りょふ
2017年06月18日 00:58
お疲れ様でした!そして良型ウナギゲットおめでとうございます。





捌くのも楽しみですね~><
料理楽しみにしています。蒲焼中の脂跳ねには気を付けて!



いつもの友人さんと、うちと。


見てる目の前でウナギ持って「すってんころりん」したのは何か忘れられません…・笑




またウナギ釣り行きましょう!^^


今年の土用の丑の日は、天然ウナギゲットです
しゅしゅ
2017年06月18日 02:28
お疲れ様でした!
しゅしゅ君の、いつもの友人です。
大きなウナギ!おめでとうございます!
が、テンションがあがりすぎて、キレイにスッテンコロリンの方が…目に焼き付いてはなれません(笑)
また、ご一緒してくださいね。
よろしくお願いいたします‼️
としとし
2017年06月18日 02:43
ーマキバオー さんへー

コメントありがとうございます。

いや~、釣り方を教えてもらうだけでいいと思っていたので
こんな大物がかかる心の準備をしていませんでした(笑)
恐る恐る捌いてみます。

カズキチカズキチ
2017年06月18日 06:18
ーりょふ さんへー

コメントありがとうございます。

私もミスター味っ子で知りました(笑)
恐る恐る捌いてみます。
せっかくなんで、炭火で焼きたいんですが、
庭がないのでどうしようか思案中です

カズキチカズキチ
2017年06月18日 06:19
ーしゅしゅ さんへー

お疲れさまでした。
色々教えていただき、ありがとうございまいした。
息子もやさしい人なので安心していました。

いや~、ほんと、
教えてもらうだけでいいと思っていたので、
こんないいのが釣れるとは予想もしていませんでした。
転んだことは、
あまりにも興奮したので転んだんだと思いますが、
あまりにも興奮していたので転んだことの記憶があまりありません(笑)

またご一緒させてください。

カズキチカズキチ
2017年06月18日 06:24
ーとしとし さんへー

お疲れさまでした。
とても楽しかったです。

本人はテンションあがりすぎて、スッテンコロリンもあまり覚えていないんですが
確かに面白かったです。

しゅしゅさんとあまりにも仲がいいので
学生時代からの友人や、会社の同僚とかとつい思っていたのですが、
釣り場で知り合ったっていうのが、ビックリでした。

ぜひまたご一緒させてください。
姫路尺メバルを釣り上げる現場に立ち会いたいです。

カズキチカズキチ
2017年06月18日 06:31
おはようございます!

おーっ、立派なプリンプリンのうなぎですねー。すごい!!
これを捌こうと思うのがまたすごいです。ぜひその後もUPしてくださいね。

我が家の息子も釣りに興味が出てきて、誕生日プレゼントは釣竿です(^^)

あと、お気に入りいただきますねー。
のんた☆
2017年06月18日 07:36
おはようございます。
デカうなぎゲットおめでとうございます。
メチャぶっといですね。
スッテンコロリン、興奮度合いが目に浮かびます。調理結果も楽しみにしています。
ホワイト
2017年06月18日 08:40
こんにちは。

お見事!

ウナギ釣り、今度は僕に教えて下さい。

テラスで炭火!やっちゃってください!!
koji
2017年06月18日 10:49
―のんた☆さんへー

コメントありがとうございます。

まず、お気に入り、了解しました。
私のブログでもお気に入りに頂きました~
キャンプブロガーさんはみんな仲良しですが、
釣りブロガーさんは侍(というか、一匹狼の浪人)が多いので、あまりお気に入りに名前が増えないので、嬉しいです。

多分、このデカうなぎは結構貴重品だと思います。(笑)
初心者のラッキーで釣れたんでしょうね~
だけど、わたしの実績には違いないんで、日曜日には美味しく頂きます。
お兄ちゃんが釣りに興味を持ちだしましたか~
姫路よりも愛媛の方が魚はいっぱいいますので、
小学1年生からやっているタツキよりもすぐに上達すると思います。
また、愛媛のたくさん魚がいるところに行きたいので、その時はよろしくお願いします。

カズキチカズキチ
2017年06月18日 15:29
―ホワイトさんへー

コメントありがとうございます。

いや~大興奮です。
スッテンコロリンって誰の事でしょう!?
っていうぐらい、興奮して忘れています。
このうなぎは本当にうれしいですね~

カズキチカズキチ
2017年06月18日 15:30
おっと。私がキャンプ場で酔っ払っている間にウナギをゲットでしたか。
凄いですね~天然うなぎ!
おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
nk
2017年06月18日 19:21
初ウナギ、おめでとうございます。(*^▽^*)。
めちゃ、デカイじゃないですか〜。
凄すぎるわ〜。

しゅしゅさんにレクチャー受けられたんですね〜。
きゅうりも、そこに居合わせたかったわ〜。

今度カズキチさんが、ウナギ釣りに行かれるとき、または、しゅしゅさんと行かれるとき、是非、教えてください。
時間があれば見取り稽古しに行きますので。

釣俺物語釣俺物語
2017年06月18日 21:55
-nkさんへ-

コメントありがとうございます。

初心者のラッキーで釣れたんでしょうが、
メチャ嬉しかったです(≧▽≦)
久しぶりに興奮しました。

カズキチカズキチ
2017年06月18日 23:34
-釣俺物語さんへ-

コメントありがとうございます。

メチャ嬉しかったです(≧▽≦)
一緒に釣りに行くのはOKです。
ただ、私からは教えられることはないのですが・・・
まあ、今年1~3回は行ってみようと思っています。

カズキチカズキチ
2017年06月18日 23:40
―kojiさんへー

コメントありがとうございます。

kojiさんとのコラボはいつでもOKですが
うなぎ釣りはしゅしゅさん様様でした。

うなぎは夜なんで、仕事が早く終われば平日でもOKですよ

カズキチカズキチ
2017年06月19日 00:48
おめでとうございます
同じ場所でひとシーズンで七匹ぐらいは釣れると思いますよ
頑張ってみてください 応援していまーす
西   秀
2017年06月19日 08:38
ー西秀さんへー

コメントありがとうございます。

なんとか、1匹目釣ることができました。
しかもラッキーなことにメチャいいサイズです。
まあこんなラッキーなことはもうないと知りながらも、
一度、いい思いをすると またまた行きたくなりますね。
今シーズン、もう少し頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

カズキチカズキチ
2017年06月19日 20:05

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
子供と2人で うなぎ釣り  でた!初うなぎ!!
    コメント(20)