ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

そうだ! 子供と一緒に釣り行こう!!

2013年から息子(当時小1)と一緒に釣りを始めた大型アングラー
姫路周辺でサビキ・チョイ投げ・ルアー等をしています
釣りやキャンプなど、息子達とのアウトドアブログです……
……でスタートしましたが、今は父しか釣りしていません(T ^ T)

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

釣り・アウトドア の 話ではありませんので 興味のない方はスルーして下さい。




9/22(火)  


シルバーウィークで行楽地は混雑しているにも関わらず、


家族4人で ユニバーサルスタジオ・ジャパン (USJ) に行ってきました。


家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!




目的は


期間限定アトラクション  妖怪ウォッチ THE REAL です。












妖怪ウォッチ 大好きな 息子たちの為に、


9:00には整理券がなくなると言われる 人気アトラクション を狙って


父ちゃん 生まれて初めての USJ に行ってみました。






開園前から待つために


朝5:00出発 の 早い時間ですが、


普段 釣りで 3:30 出発などをしている子供たちは非常に手際よくでかけてくれます。







たつの市 から 車で 


バイパス・阪神高速などを乗り継いで


1時間30分程で到着しました。





駐車場は 園外の民間駐車場に止めました。


園内の駐車場は休日2,500円ですが、


園外の南側には それほど歩く距離は変わらない民間の駐車場があり、1,000円で駐車できます。









車から降りると、あることに気づきました。


サトルが靴を履いていない・・・・ ( ̄◇ ̄;)エッ



そこから、父ちゃんが サトルを 抱っこ と 肩車 で入場門まで連れていきます。









朝7:10  入場門前に到着


正規の開園時間8:30 の 1時間30分前に到着しましたが、


家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!


入場門前はすでにたくさんの人です。( ̄へ ̄|||) ウーム





・・・・と、思ったら、

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!


すでに 150mの行列が4列 も  並んでいました。  (T_T)


これは すでに入場チケットを前もって購入している人の列です。 (≧▽≦)










8:00過ぎ


少し、早いですが、チケットをすでに購入している人は入場を開始し、


父ちゃん達も 8:15 に入園できました。







そこから、母ちゃんが タツキの手を引いて


妖怪ウォッチの  ”こども整理券” の場所まで ダッシュ!! ( ̄◇ ̄;)エッ




父ちゃんはサトルを 抱っこ していますが、


走って 付いて行きます。  (。>﹏<。) コシダイジョウブカイナ






妖怪ウォッチの 整理券場所は こんな状態


家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!


すでに 40分待ち でした。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。ハシッテモコレ、



だけど、努力の甲斐があって 14:40からの 整理券をゲット できました。 









USJ初めての父ちゃんは


何か、USJらしいもの だけは体験しようと思い


父ちゃんは一人別行動で スパイダーマンに行ってみました。




スパイダーマンはその時ですでに 60分待ち


だけど、父ちゃん1人なんで シングルライダー を利用すると 20分で乗ることができました。




スパイダーマンの映画も見ているので、

でてくる悪役キャラも 懐かしく感じられ、

早い展開でグルグル回る アトラクションを

知らない家族の方々と一緒に楽しむことができました。 (≧▽≦)









そのころ、サトル君は

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

あれ!? 赤い靴を履いていました。


スパイダーマンの クロックス を 園内で買って


これが 3,000円 !!  (≧▽≦)


駐車場代のコストダウンが 一瞬で 吹っ飛びました  ┐(´∀`)┌ダイジニツカッテネ 








9:40からは


家族全員で ジェラシックパーク に乗るために


父ちゃん 1人で 炎天下の中  整理券 に 並んで、


11:10からの券をゲットしました 。 (。>﹏<。)タオレルカトオモッタ






そのころ、子供たちは

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!



無邪気に 楽しかったみたいです。







USJのジェラシックパーク・・・


タツキには 『高いところから落ちる水の滑り台』 であることを伝えていて、


「それでも乗りたい!!」 と言っていました。





サトルには


「恐竜さんに会えるで!!」 っと、


肝心な部分は伝えず に、楽しいことばかり言って 乗せてみました。 ヽ(*´v`*)ノ





父ちゃん と 母ちゃんは


初めから怖がっていました。  (。>﹏<。)







いざ、8階の高さからの落下を体験すると・・・

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!


みんな ひきつった 良い顔 に なっていましたネ。 (≧▽≦)


                   (この写真、父ちゃん家の年賀状の写真の1部に決定です)
                   (年賀状には目隠しが無い状態のもっと迫力のある顔で掲載します)






落ちた直後に


タツキは 「もう ええ~わあ~ 二度と乗らん 」 と言っていたんですが、




サトルは 「凄かったなあ!!」 「楽しかったなあ!!」 っと


危ない感じのハイテンションで しゃべってくれました。 サトル強い!!







一方でサトルは


次の ウォーターワールド を見ていて


目の前で爆発が起き!!、 人が炎で焼かれ!!、 飛行機が飛び込んでくる!! などを見ていると


家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

号泣!!やべー


強いんだが、弱いんだが、どっちなんでしょうかね~~ (≧▽≦)









14:45 お待ちかねの 妖怪ウォッチ THE REAL に 行きました



子供は 近くに妖怪がいれば反応する 妖怪ウォッチを はめ、


妖怪がいる場所を示してくれる 妖怪パッド を携帯して 遊びます。


家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

確かに リアル で、 持つだけでも 楽しそうでした。



終わった後の感想としては、


ゲームをやりこんでいるタツキは、「●●時間がきて、楽しかった!! 」





ゲームを理解せずに、やっているサトルは 


「ジバニャンに会えた」 「○○が友達になった!! 」「 ○○をサトル君が倒した!!」 など 楽しく語ってくれました。



連れてきて、正解だったと思います。 d(*^v^*)bヤッタネェ♪







また、その他に

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

妖怪ウォッチ THE RALLY  も やっていました。


本のヒントを元に、


園内に隠れている妖怪を 見つけ


その妖怪から 妖怪ガシャ がある場所の ヒント 集め、


実際に 妖怪ガシャ を 体験できる 



という、アトラクションの合間にできる楽しいイベントでした。







あんなところや

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

こんなところに、妖怪が隠れていました。






タツキは 最後まで クリアしたんですが、


家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

でてきた 妖怪メダルが すでに 持っているものだったそうです (。>﹏<。)マア、ソンナコトモアルヨ









また アトラクションの合間中に


タツキとサトルは 園内の クルー に 「シールください」 と声をかけ

家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!

様々な オリジナルシール を ゲット していました。

クルーさんが持っている、シール集めは、USJの隠れた楽しみ方みたいですね~~










妖怪ウォッチ の 2つのイベント を楽しみ、


17:30 、 USJにゾンビが出る前に帰りました。





いつもと違う遊びだったので、


子供たちは楽しそうで、非常に有意義な一日でした。  d( ̄◇ ̄)b グッ♪

















このブログの人気記事
今日もフラットフィッシュ狙い
今日もフラットフィッシュ狙い

ついに来た! 念願のヒラメ!!
ついに来た! 念願のヒラメ!!

久しぶりの魚の引き
久しぶりの魚の引き

家族4人でコノシロ釣り
家族4人でコノシロ釣り

エギボンバ―で モンゴウイカ
エギボンバ―で モンゴウイカ

同じカテゴリー(おすすめ記事)の記事画像
2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;)
11月のヒイカ釣り
ヒイカ 爆釣 126杯~
2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;)
同じカテゴリー(おすすめ記事)の記事
 2024年 総まとめ 仕事に疲れて、釣り激減 (2024-12-31 14:58)
 2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦) (2023-07-30 16:32)
 2021年 総まとめ 気持ちはもっと釣り行きたい ( ̄▽ ̄;) (2021-12-31 14:52)
 11月のヒイカ釣り (2021-11-29 23:20)
 ヒイカ 爆釣 126杯~ (2021-11-06 23:20)
 2020年 総まとめ ちょっと釣り熱冷めていました( ̄▽ ̄;) (2020-12-31 14:43)



コメント
USJで妖怪ウォッチのイベントですか。
すんごいコラボですね(^^)

我が家の子供達も妖怪ウォッチ大好き。
特にゆうくんは毎日メダルを眺めて独り言を呟きながら遊んでます(笑)。
ちなみにここ数日は「ギックリ男」に取り憑かれていると言われ続けています。

大変なファミリーサービス。お父さんお疲れ様でした!
nk
2015年09月23日 15:04
-nkさんへ-

コメントありがとうございます。

そうですね
最近のnkさんは腰痛になりやすくなっているので
「妖怪のしわざ」かもしれないですね。(笑)
早く、ゆうくんにお友達になってもらわないと
いつまでも取りつかれていたら大変ですね~~

カズキチカズキチ
2015年09月23日 16:36
初めてブログを覗きました。
夜中に一人、大笑いしながら読みました。
父ちゃん、母ちゃん、お疲れさまでした。
しばらく、子供中心の行動でしょうが、
一緒に楽しんで、よい思い出を作りましょう。
また、チョコチョコ覗きに伺いますね^0^
カキ
2015年09月25日 00:46
-カキさんへ-

初めまして
コメントありがとうございます。

このブログは基本は釣りブログなんですが、
同時に釣り好きになった息子たちと一緒に釣行しています。
ほんと、色んな大変なことをしてくれるので
怒ることも多いですが、楽しく遊んでもらっています(笑)
またいつか、ぜひ覗きに来てください。

カズキチカズキチ
2015年09月25日 07:40
usj楽しまれたようですね(≧∇≦)
人が多くて、人気のアトラクションは待つのが大変ですよね~_~;

きゅうりのオススメはハリウッドドリームで、こんなにうまくナイスバランスなジェットコースターはここにしかないと思ってます。

お子さんが大きくなったら、
是非(^O^)

お父さん、お疲れ様でした(≧∇≦)
きゅうりです
2015年09月25日 17:08
ーきゅうりさん へー

コメントありがとうございます。

実は私、メッチャへたれでして
ジェットコースター類が苦手なんです。
タツキもおそらく同類のヘタレだと思うので、
まずは手柄山遊園地のジェットコースターで慣らしてみようと思います(笑)

カズキチカズキチ
2015年09月25日 19:36

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
家族4人でUSJ 妖怪ウォッチを満喫!!
    コメント(6)