1人でアナゴ釣り in姫路
6/15(水)
会社が終わってから、1人で釣りに行きました。
今日は久しぶりの1人アナゴ狙い。
昨年 よく行っていた ホームの漁港で狙ってみます。
午後19:00
いつもの漁港に到着
ポイントに車を横付けしてみると・・・・
竿4本だしている 先客に占領されていました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
父ちゃんが好きなポイントは
2人まで入れるかどうかの場所なんで
今回は 別のポイントに 移動・・・・・
この漁港の 奥の方で やってみます。 (釣れるんやろうか!?)
よろしければ続きをどうぞ~~ (^▽^)/
会社が終わってから、1人で釣りに行きました。
今日は久しぶりの1人アナゴ狙い。
昨年 よく行っていた ホームの漁港で狙ってみます。
午後19:00
いつもの漁港に到着
ポイントに車を横付けしてみると・・・・
竿4本だしている 先客に占領されていました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
父ちゃんが好きなポイントは
2人まで入れるかどうかの場所なんで
今回は 別のポイントに 移動・・・・・
この漁港の 奥の方で やってみます。 (釣れるんやろうか!?)
よろしければ続きをどうぞ~~ (^▽^)/
今日は、雨の前日なんで風が強いですね。
海も 満潮で 海面が高く、波高くすこし荒れ気味です。
餌はサンマ
初アタリは・・・・
「重い!!」 ・・・・ 糸ブチッ


良い当たりのガッシーだったと思うのですが、 針ごと切られちゃいました。 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
そうしていると
すぐに
おしいガッシー 15cm
リリース します。
初アナゴは19:20
20cm の 鉛筆大 サイズ
これもリリースです。
19:50 そうしていると・・・・
前にガッシーに逃げられた竿で
ガッシー 20cm (^▽^)/リョウガタ
このガッシー、針を外しているときによく見ると
父ちゃんの仕掛けのメバル針と サンマ が もう1本奥に刺さっていました。
一番に 糸を切られていた 良型ガッシー でした!! (≧▽≦)
そこから・・・
そこから1時間
まったく、アタリがなく過ごすことになり
20:45
おしい ちょい小さい30cm弱 アナゴ
これもリリース
そして、すぐに
ガッシー10cm
が、釣れましたが、
アナゴ釣りの割に、あまりにもアタリが無いので
21:00前に 終了しました。
そういえば、まだ大きいアナゴを見ていないんですが・・・・
今年の姫路アナゴ・・・・・釣れていますか?
父ちゃんの釣果 ガッシー 3匹 (2匹リリース)
アナゴ 2匹 (2匹ともリリース)
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
みんなでアナゴフェスティバル!?
みんなでアナゴフェスティバル
1人でアナゴ釣り in姫路 めちゃ爆風(((^_^;)
1人でアナゴ釣り in姫路 エイが多すぎる
1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
子供と3人でアナゴ夜釣り in姫路
みんなでアナゴフェスティバル
1人でアナゴ釣り in姫路 めちゃ爆風(((^_^;)
1人でアナゴ釣り in姫路 エイが多すぎる
1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
子供と3人でアナゴ夜釣り in姫路
コメント
ガシラって喉の奥に針あってもまだ食いつくんですね。
なんて貪欲なw
そういえば、若かりし頃釣り上げたブラックバスの肛門からなんか棒が出てるので、何かと思って引っ張ってみたらワームフックだったことがあります。ちゃんと「し」の字型のまま出てきましたよ。
魚って意外に針が付いてても生き延びてるんですかね〜。
なんて貪欲なw
そういえば、若かりし頃釣り上げたブラックバスの肛門からなんか棒が出てるので、何かと思って引っ張ってみたらワームフックだったことがあります。ちゃんと「し」の字型のまま出てきましたよ。
魚って意外に針が付いてても生き延びてるんですかね〜。
今年、中島には2回行って、去年の今よりは数が多かったです。
40cm旧の数はやっぱり秋には及びませんでした。
カズキチさんホームはこれからですよ(≧∇≦)
40cm旧の数はやっぱり秋には及びませんでした。
カズキチさんホームはこれからですよ(≧∇≦)
- rs807さんへ-
コメントありがとうございます。
ガシラ、強いですね~~
人間なら鼻フックされながら食事をだされたシュチュエーションでしょうか!?
・・・私だったら・・・たぶん、喰えないですね~~
コメントありがとうございます。
ガシラ、強いですね~~
人間なら鼻フックされながら食事をだされたシュチュエーションでしょうか!?
・・・私だったら・・・たぶん、喰えないですね~~
-エリンギさん へー
コメントありがとうございます。
やはり、小さめでしょうか
まあ元々埠頭よりは釣れないところでしょうが、
人が少ないのと常夜灯でのんびりできるので
私は気に入った場所ではあるんですが、
今度はホームポイントに陣取りたいですね~
コメントありがとうございます。
やはり、小さめでしょうか
まあ元々埠頭よりは釣れないところでしょうが、
人が少ないのと常夜灯でのんびりできるので
私は気に入った場所ではあるんですが、
今度はホームポイントに陣取りたいですね~
アナゴお疲れ様です!
警戒心の無さはさすがガシラと言わざるを得ない・・・笑
そういえば今年はまだ穴子してないですし、そろそろサンマ買って穴子してみようかな!
40穴子釣りたいですねー><
穴子も常夜灯の下がポイントになるのですか???
警戒心の無さはさすがガシラと言わざるを得ない・・・笑
そういえば今年はまだ穴子してないですし、そろそろサンマ買って穴子してみようかな!
40穴子釣りたいですねー><
穴子も常夜灯の下がポイントになるのですか???
-しゅしゅさんへ-
コメントありがとうございます。
アナゴも常夜灯の周りがいいみたいですね。
さらに、魚の死骸がたくさんあるところがポイントとか・・・
漁港に魚の積み上げ場所があり、
あそこなら凄いポイントかもしれまえんが、
昨日も21時まで作業しているようで近づけませんでした。
コメントありがとうございます。
アナゴも常夜灯の周りがいいみたいですね。
さらに、魚の死骸がたくさんあるところがポイントとか・・・
漁港に魚の積み上げ場所があり、
あそこなら凄いポイントかもしれまえんが、
昨日も21時まで作業しているようで近づけませんでした。
ガシラって、一度針を食ってもまたアタックするんですね。
スゴイなぁ。針を回収出来ちゃいましたね(笑)。
大きいアナゴ、またリベンジですね!
スゴイなぁ。針を回収出来ちゃいましたね(笑)。
大きいアナゴ、またリベンジですね!
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
確かにガシラ貪欲ですよね~
釣れない時でも底を狙うと釣れてくれるので助かります。
アナゴの大きい奴はやっぱり美味しいんですよね~~
リベンジです。
コメントありがとうございます。
確かにガシラ貪欲ですよね~
釣れない時でも底を狙うと釣れてくれるので助かります。
アナゴの大きい奴はやっぱり美味しいんですよね~~
リベンジです。