長男のサッカー初試合 父ちゃんは休養中
長男タツキが今年の5月から始めたサッカー
今日は初めてのリーグ戦に参加しました。

やはり、毎日のように練習しているチームと比べて
まだまだのようですが、
タツキ自身はチームで唯一の得点のアシストを決めることができて
まんざらでもない様子 d(⌒ー⌒) グッ!!
父ちゃんには多くを語ってくれない寡黙なタツキですが
よい一日だったようです。
そして、父ちゃんは・・・
なぜか先週月曜日から足が痛く、
足を引きずって歩いています。
足痛のピークは水曜日でしたが、
10年前にアキレス腱断裂した場所と
同じ場所が痛いので
木曜日には病院で見てもらいました。
どうやら大事にはいたらず、アキレス腱が炎症している程度だそうです。
ただ、調子に乗って
木曜日にアナゴ釣りに行くと、
金曜日はさらにひどい状態になったので
この土日は安静にして、ダラダラとして生活を送っています。
今日も昼間から

低温調理 で 鶏もも肉 を ボイル
63℃3時間

魅惑の 鶏レバー の 低温調理 を
シンプルに 塩・胡椒・にんにく で 味付けで
63℃3時間
さらに購入品ですが

Aプライスで売っている 絶品の
『紅茶鴨のパストラミ』 などなど
を つまみに 昼間から 飲んで ぐ~たら していました。
今回は 低温調理を シンプルな味付けで やってみましたが
ただでさえ触感が生っぽいのに
風味にも生っぽさが残ります。
シンプルな味付けは せずに
醤油を使った濃い味付け か ハーブなどの 臭み消しを
しっかりした方が美味しいようですね~~
今日は初めてのリーグ戦に参加しました。

やはり、毎日のように練習しているチームと比べて
まだまだのようですが、
タツキ自身はチームで唯一の得点のアシストを決めることができて
まんざらでもない様子 d(⌒ー⌒) グッ!!
父ちゃんには多くを語ってくれない寡黙なタツキですが
よい一日だったようです。
そして、父ちゃんは・・・
なぜか先週月曜日から足が痛く、
足を引きずって歩いています。
足痛のピークは水曜日でしたが、
10年前にアキレス腱断裂した場所と
同じ場所が痛いので
木曜日には病院で見てもらいました。
どうやら大事にはいたらず、アキレス腱が炎症している程度だそうです。
ただ、調子に乗って
木曜日にアナゴ釣りに行くと、
金曜日はさらにひどい状態になったので
この土日は安静にして、ダラダラとして生活を送っています。
今日も昼間から
低温調理 で 鶏もも肉 を ボイル
63℃3時間
魅惑の 鶏レバー の 低温調理 を
シンプルに 塩・胡椒・にんにく で 味付けで
63℃3時間
さらに購入品ですが
Aプライスで売っている 絶品の
『紅茶鴨のパストラミ』 などなど
を つまみに 昼間から 飲んで ぐ~たら していました。
今回は 低温調理を シンプルな味付けで やってみましたが
ただでさえ触感が生っぽいのに
風味にも生っぽさが残ります。
シンプルな味付けは せずに
醤油を使った濃い味付け か ハーブなどの 臭み消しを
しっかりした方が美味しいようですね~~
コメント
サッカーの試合、初アシストおめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
これからドンドン成長していく姿が楽しみですね。
足は大丈夫でしょうか?お気をつけて下さい。
鶏レバー、食べてみたい・・・(*^^*)
これからドンドン成長していく姿が楽しみですね。
足は大丈夫でしょうか?お気をつけて下さい。
鶏レバー、食べてみたい・・・(*^^*)
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
タツキはサッカーにどんどんはまっていき、
ほんと釣りに行く感じではなくなってしまいましたが、
子供が楽しんでやる姿はいいもんですね~~。
鶏レバーはほんとうに美味しいんですが・・・・
食べすぎると痛風になりそうで・・・・
コメントありがとうございます。
タツキはサッカーにどんどんはまっていき、
ほんと釣りに行く感じではなくなってしまいましたが、
子供が楽しんでやる姿はいいもんですね~~。
鶏レバーはほんとうに美味しいんですが・・・・
食べすぎると痛風になりそうで・・・・