1人でアオリイカ in姫路
9/3(土)
in姫路・・・・ と、言っても船は乗っています。ヽ(*´v`*)ノ
船で渡っているのに、短時間しかやっていないですが
よろしければ続きをどうぞ~~ (^▽^)/
今日は、午後イチに用事があったので
予定では用事が終わった後から船で渡って「夜通し釣り」・・・・
と、思っていましたが、
台風が接近 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
急きょ、数時間だけでもエギングをする為に
朝一番の船で渡ってみました。
船で渡ったあと、
いつもの岩場へ・・・・
この岩場に行くのに、
少し海水に浸かりながら進みますが、
今は干潮なので、
ひざぐらいしか海水がないので簡単に渡れます。 d(⌒ー⌒) グッ!!
朝8:00~10:30まで シャクシャク

シーズン序盤なので、爆釣を夢見ていましたが
アタリはそんなにありません
時々、
釣れる感じでした。
10:30頃までやって
11時台の船に乗るために撤収
帰りも 海水を通ろうとすると・・・・・
丁度 満潮 ━━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━
来た時よりも 50cm も上がってます。 ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
周りに・・・
だれもいないことを確認しながら・・・・
仕方なく・・・・
・・・
・・・
ズボン を 脱ぎ ( ̄◇ ̄;)エッ
下は ボクサーパンツ 一丁 になって
海水の中を渡ります f^_^;)タダノヘンシツシャ
ちょうど、海面は太もも上ぐらいで、 パンツで渡って丁度良い高さでした・・・・ ┐(´∀`)┌
渡り切ったあと、
すぐにズボンをはいていると
観光にきて、自転車を借りている家族連れがやってくる・・・
しかも、子供は女の子・・・・ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
ズボン 間に合って 良かった~~ ( ̄▽ ̄;)マア、カイパンッテゴマカシマスガ
釣果は
船で渡って2時間半で たった 9杯 (リリースは2杯)
シーズン序盤なのに この釣果は 先が思いやられますが
やっぱり、下手は下手なりに 時間をかけてでも目標達成しないと! ですね~~ ┐(´∀`)┌
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
2023年 総まとめ たくさん釣れたいい年でした!!
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2022年 春イカ (アオリイカ編)
2021年10月の釣り
2021年9月の釣り
1人でアオリイカ~
2023年 春アオリ 初の2kgアップ (≧▽≦)
2022年 春イカ (アオリイカ編)
2021年10月の釣り
2021年9月の釣り
1人でアオリイカ~
コメント
釣行おつかれさまです~
9杯とはさすがです・・・・。
満潮になって帰れなくなるのは何度か経験したことありますが、ズボン脱ぎましたか。。。。笑
ってあれ!?内陸イカは!?笑
9杯とはさすがです・・・・。
満潮になって帰れなくなるのは何度か経験したことありますが、ズボン脱ぎましたか。。。。笑
ってあれ!?内陸イカは!?笑
-しゅしゅさんへ-
コメントありがとうございます。
内陸イカは・・・まだ未経験なんで躊躇しています。
今年は内陸イカがたくさん釣れている感じなので
やってみたいとは思っているんですが
やっぱり下手なんで数がいる所が優先になっちゃいますネ ┐(´∀`)┌
コメントありがとうございます。
内陸イカは・・・まだ未経験なんで躊躇しています。
今年は内陸イカがたくさん釣れている感じなので
やってみたいとは思っているんですが
やっぱり下手なんで数がいる所が優先になっちゃいますネ ┐(´∀`)┌
大丈夫です!私みたいな下手でも釣れてます!なんか数多いんでwwwww
ところで、写真に写ってるイカの下に引いてあるキャラクターが見覚えあるのですが、どうにも思い出せないのです・・・。
ところで、写真に写ってるイカの下に引いてあるキャラクターが見覚えあるのですが、どうにも思い出せないのです・・・。
こんばんは(^^)
海外行かれたんですね。笑
流石の釣果デス(^^)
私も満潮経験アリマス。
動けずに船乗り遅れて一晩島で過ごしましたが…爆
ズボン脱ぐ勇気無かったデス(≧∇≦)
※カズキチさん、その下の5号エギ⁉︎出しちゃダメですよ‼︎笑
ちなみに私はスッテ並みですが…
何か⁉︎爆(≧∇≦)
お疲れ様でした(^^)
海外行かれたんですね。笑
流石の釣果デス(^^)
私も満潮経験アリマス。
動けずに船乗り遅れて一晩島で過ごしましたが…爆
ズボン脱ぐ勇気無かったデス(≧∇≦)
※カズキチさん、その下の5号エギ⁉︎出しちゃダメですよ‼︎笑
ちなみに私はスッテ並みですが…
何か⁉︎爆(≧∇≦)
お疲れ様でした(^^)
短時間でこの釣果、いい感じじゃないですか*\(^o^)/*
渡ると良いイカが釣れるんですね。
やっぱり、メッチャ美味しいんですか?
エリンギは、イカ釣りするつもりなかったけど、このカズキチさん釣果見たら、心が折れそうに。
渡ると良いイカが釣れるんですね。
やっぱり、メッチャ美味しいんですか?
エリンギは、イカ釣りするつもりなかったけど、このカズキチさん釣果見たら、心が折れそうに。
-しゅしゅさんへ-
たまたまその絵の新聞になっただけで、
メッセージ性はありません(笑)
しゅしゅさんに言われて、ゴミ箱まで見に行ってみたんですが、
もう確認できない状態になっていました
たまたまその絵の新聞になっただけで、
メッセージ性はありません(笑)
しゅしゅさんに言われて、ゴミ箱まで見に行ってみたんですが、
もう確認できない状態になっていました
-オカッパら〜さんへ-
コメントありがとうございます。
まあ、人が見ていないことを確認して脱いだんのでセーフということで・・・
※以下の5号餌木がよく分かりませんでした。
写真で餌木のサイズってわかりますか?
コメントありがとうございます。
まあ、人が見ていないことを確認して脱いだんのでセーフということで・・・
※以下の5号餌木がよく分かりませんでした。
写真で餌木のサイズってわかりますか?
-エリンギさん へー
コメントありがとうございます。
アオリは以下の中で一番おいしいんじゃないでしょうか
胴体を刺身に、ゲソをバター焼きによくしています。
コメントありがとうございます。
アオリは以下の中で一番おいしいんじゃないでしょうか
胴体を刺身に、ゲソをバター焼きによくしています。
カズキチさんへ…
ぃやぃや(汗)※は何でもありません(汗)
お気になさらずに(^^;;
写真の餌木、2.5号ですか⁉︎
カズキチさんは餌木の好みってありますか⁉︎
大きさ 色 形 、夜光やケイムラ
ディープからシャローまで
安い物から高い物
メーカーも色々あって…
今まで山ほど買いましたが
結論として、どれも決定的にコレは釣れる‼︎
ってな違いが、いまだに感じられないんですが…(≧∇≦)
どぉなんでしょうねぇ⁉︎⁉︎(^^;;
ぃやぃや(汗)※は何でもありません(汗)
お気になさらずに(^^;;
写真の餌木、2.5号ですか⁉︎
カズキチさんは餌木の好みってありますか⁉︎
大きさ 色 形 、夜光やケイムラ
ディープからシャローまで
安い物から高い物
メーカーも色々あって…
今まで山ほど買いましたが
結論として、どれも決定的にコレは釣れる‼︎
ってな違いが、いまだに感じられないんですが…(≧∇≦)
どぉなんでしょうねぇ⁉︎⁉︎(^^;;
-オカッパら〜さんへ-
なんか意味ありげですね~~
3号未満は非難される可能性がありそうですね~
私はまだそれほどエギングをしていないので
会社の名人にすすめられた餌木だけを今は使っています。
ヤマシタ エギ王Qライブです。(その人は9/1に91杯釣っていました)
まだまだ、自分なりに検討できるほどやってないんですよね~~
あえて思うのは
私はシャローでやることが多いので、
ダートをよくする餌木があれば試してみたいとは思っています。
なんか意味ありげですね~~
3号未満は非難される可能性がありそうですね~
私はまだそれほどエギングをしていないので
会社の名人にすすめられた餌木だけを今は使っています。
ヤマシタ エギ王Qライブです。(その人は9/1に91杯釣っていました)
まだまだ、自分なりに検討できるほどやってないんですよね~~
あえて思うのは
私はシャローでやることが多いので、
ダートをよくする餌木があれば試してみたいとは思っています。
2時間でアオリイカ9杯って、結構な釣果ではないのですかね?(^^)
潮の満ち引きには気をつけなくてはいけませんね。
今度はウェーダー持参ですね(笑)。
潮の満ち引きには気をつけなくてはいけませんね。
今度はウェーダー持参ですね(笑)。
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
まだまだ初心者の私からすればいい釣果だと思うのですが、
別の同じ場所にいたブロガーさんは2時間で22杯釣っていたので
まだまだ成長の余地があるな~~って思います。
ウェーダーも考えないとですね~、
できるだけ公でわいせつな恰好をしないように心がけます(笑)
コメントありがとうございます。
まだまだ初心者の私からすればいい釣果だと思うのですが、
別の同じ場所にいたブロガーさんは2時間で22杯釣っていたので
まだまだ成長の余地があるな~~って思います。
ウェーダーも考えないとですね~、
できるだけ公でわいせつな恰好をしないように心がけます(笑)
カズキチさんへ…
今日早朝に西は赤穂の端から姫路まで
沿岸部見てまわったんですが
今年は結構アオリ濃い感じでしたョ‼︎(^^)
只、まだまだ一口餃子サイズなんで
もぉ少ししたらデイサイトで面白く遊べるんじゃないかと思います。
楽しみです‼︎(^_^)v
今日早朝に西は赤穂の端から姫路まで
沿岸部見てまわったんですが
今年は結構アオリ濃い感じでしたョ‼︎(^^)
只、まだまだ一口餃子サイズなんで
もぉ少ししたらデイサイトで面白く遊べるんじゃないかと思います。
楽しみです‼︎(^_^)v
-オカッパら〜さんへ-
そんなに濃かったんですか!楽しみです!!
ブログには挙げてないんですが、
そのコメントを見て、
今日の18:30-19:00まで 初西播内陸エギングをやってみました
人が入らない様な磯場に苦労して入ってみたんですが、
やっぱ初心者には何も反応ありませんでした
(そこが釣れるんかもわかりませんが)
まあ、また色々とトライしてみます
そんなに濃かったんですか!楽しみです!!
ブログには挙げてないんですが、
そのコメントを見て、
今日の18:30-19:00まで 初西播内陸エギングをやってみました
人が入らない様な磯場に苦労して入ってみたんですが、
やっぱ初心者には何も反応ありませんでした
(そこが釣れるんかもわかりませんが)
まあ、また色々とトライしてみます
はじめまして!
以前からよく見させてもらっています。
短時間でサクッとその数はさすがにです!
私は翌日の日曜日に台風の心配の中、島に渡ったのですが
朝一から3時頃までやってトータル15杯でした^^;
効率悪いです。
でも今年は全体的に調子良さそうですね!
また行ってみます。
以前からよく見させてもらっています。
短時間でサクッとその数はさすがにです!
私は翌日の日曜日に台風の心配の中、島に渡ったのですが
朝一から3時頃までやってトータル15杯でした^^;
効率悪いです。
でも今年は全体的に調子良さそうですね!
また行ってみます。
- Uさんへ-
はじめまして
コメントありがとうございます。
台風が近づく中、船で渡るって根性ありますね~
結果的にはよく晴れていたので良かったですね。
私のシャクリはまだまだですが、
たぶん人が入らないところで釣っているのがいいのだと思います。
今年はたしかに調子良さそうですね。
特に内陸の釣果がいつもよりも良さそうなので楽しみです
私もまた行ってみます。
はじめまして
コメントありがとうございます。
台風が近づく中、船で渡るって根性ありますね~
結果的にはよく晴れていたので良かったですね。
私のシャクリはまだまだですが、
たぶん人が入らないところで釣っているのがいいのだと思います。
今年はたしかに調子良さそうですね。
特に内陸の釣果がいつもよりも良さそうなので楽しみです
私もまた行ってみます。
僕からしたら
おみごと!
の一言なんですけど、不満なようですね。
エギング教えて下さい!
おみごと!
の一言なんですけど、不満なようですね。
エギング教えて下さい!
- kojiさんへ-
コメントありがとうございます。
イカ釣りが解禁されたばかりなので、
もっと数釣りをできると思っていたので、不満ではあったんですが、
翌週はもっと悪く、ぶちのめされたので・・・
9杯で満足しないといけないと思いました。
私は初心者なので教えることはできませんが、
会社の名人によく言われることは「釣れなかったらすぐ動かんかい」です。
私は1カ所でずっとやりたがるのですが、釣果を伸ばすにはランガンがいいそうですよ。
コメントありがとうございます。
イカ釣りが解禁されたばかりなので、
もっと数釣りをできると思っていたので、不満ではあったんですが、
翌週はもっと悪く、ぶちのめされたので・・・
9杯で満足しないといけないと思いました。
私は初心者なので教えることはできませんが、
会社の名人によく言われることは「釣れなかったらすぐ動かんかい」です。
私は1カ所でずっとやりたがるのですが、釣果を伸ばすにはランガンがいいそうですよ。