子供と3人でサビキ 姫路
2015年09月20日
9/20(日)
子供たちと3人で サビキ釣りをしに 姫路の漁港に行きました。
姫路周辺では2週間程前から イワシフィーバー中
少し小ぶりですが、50匹以上も釣れているそうです。
今まで乗っていないイワシフィーバーに乗りたくて
父ちゃんたちは日の出から釣りを始めました。
5:15から釣り開始
ファーストヒットは

スズメダイ ・・・
さっそく嫌な予感がします。
6:00頃にタツキの竿が大きく曲がる!!


釣れたのは チビシーバス
7時ごろからは5cmほどの煮干しサイズの片口イワシが集まってきました。( ̄へ ̄|||)
サビキの針は4号針、煮干しサイズは少ししか針掛かりしません。
その時合は7:30には終了
結局、ミニ片口が30匹釣れただけで、なにをしているのかよくわかりません。
途中から、石ゴカイでの探り釣りも始まり、

ミニハゼが来たり、

ガッシー17cm 子持ちなのでリリース

ガッシー17cm のどの奥まで刺さったのでお持ち帰り
などで遊んでいました。
結局、 タツキの「そろばん」の時間が来たので9:00に終了

調理しづらいサイズだけが残っていました。
本当は中型イワシで クーラーがいっぱいになる予定でしたが、
これだけしか釣れませんでした。
釣具屋さんに聞いてみると、イワシフィーバ―は日中に起こっているようですね~~
ちょと朝早すぎたかもしれませんが、
タツキの習い事があるので、
父ちゃん家ではこの時間しか釣りができず、まあ 仕方がないですね~~
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
人気ブログランキング 近畿釣行記

近畿釣行記 ブログランキングへ
子供たちと3人で サビキ釣りをしに 姫路の漁港に行きました。
姫路周辺では2週間程前から イワシフィーバー中
少し小ぶりですが、50匹以上も釣れているそうです。
今まで乗っていないイワシフィーバーに乗りたくて
父ちゃんたちは日の出から釣りを始めました。
5:15から釣り開始
ファーストヒットは
スズメダイ ・・・
さっそく嫌な予感がします。
6:00頃にタツキの竿が大きく曲がる!!
釣れたのは チビシーバス
7時ごろからは5cmほどの煮干しサイズの片口イワシが集まってきました。( ̄へ ̄|||)
サビキの針は4号針、煮干しサイズは少ししか針掛かりしません。
その時合は7:30には終了
結局、ミニ片口が30匹釣れただけで、なにをしているのかよくわかりません。
途中から、石ゴカイでの探り釣りも始まり、

ミニハゼが来たり、
ガッシー17cm 子持ちなのでリリース

ガッシー17cm のどの奥まで刺さったのでお持ち帰り
などで遊んでいました。
結局、 タツキの「そろばん」の時間が来たので9:00に終了
調理しづらいサイズだけが残っていました。
本当は中型イワシで クーラーがいっぱいになる予定でしたが、
これだけしか釣れませんでした。
釣具屋さんに聞いてみると、イワシフィーバ―は日中に起こっているようですね~~
ちょと朝早すぎたかもしれませんが、
タツキの習い事があるので、
父ちゃん家ではこの時間しか釣りができず、まあ 仕方がないですね~~
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
人気ブログランキング 近畿釣行記

近畿釣行記 ブログランキングへ
家族4人でコノシロ釣り
2日連続で うなぎ釣り~
子供と2人でコノシロ釣り~!!
子供と2人で ヒイカ釣り、爆釣! in姫路
子供と2人でサビキ釣り in姫路
久々のファミリーフィッシング~ (≧▽≦)
2日連続で うなぎ釣り~
子供と2人でコノシロ釣り~!!
子供と2人で ヒイカ釣り、爆釣! in姫路
子供と2人でサビキ釣り in姫路
久々のファミリーフィッシング~ (≧▽≦)
コメント
イワシ、大漁にならず残念でした。
確かに、先週、姫路周辺を探検してたら、昼前の中島:大量、昼過ぎの灘浜:まあまあ でした。^ ^
中型が、クーラー一杯になればよいですね(≧∇≦) 一杯になったブログ、楽しみに待ってま〜す(^O^)
確かに、先週、姫路周辺を探検してたら、昼前の中島:大量、昼過ぎの灘浜:まあまあ でした。^ ^
中型が、クーラー一杯になればよいですね(≧∇≦) 一杯になったブログ、楽しみに待ってま〜す(^O^)
イワシフィーバーならずは残念でしたが、シーバスの引きは強烈だったでしょうね(^^)
私も早く釣りに出かけたいです。
今日は、釣りの予定が鍼治療の日になりました(笑)。
私も早く釣りに出かけたいです。
今日は、釣りの予定が鍼治療の日になりました(笑)。
ーきゅうりさん へー
コメントありがとうございます。
他の人はイワシいっぱいですね。
うちは朝型なんで、いっぱいになることがあるのでしょうか!?
11月ぐらいの大型イワシなら朝に来ると思うのでそのころには・・・
コメントありがとうございます。
他の人はイワシいっぱいですね。
うちは朝型なんで、いっぱいになることがあるのでしょうか!?
11月ぐらいの大型イワシなら朝に来ると思うのでそのころには・・・
-nkさんへ-
コメントありがとうございます。
サイズは小さかったですが、
小さい片口イワシの唐揚げがとても美味しいことがわかって、
いい釣りだったと思います。
nkさんは・・・まあおとなしく、ご養生くださいな。
コメントありがとうございます。
サイズは小さかったですが、
小さい片口イワシの唐揚げがとても美味しいことがわかって、
いい釣りだったと思います。
nkさんは・・・まあおとなしく、ご養生くださいな。