1人でアナゴ釣り 姫路
9/18(金)
会社が終わってから、1人でアナゴ釣りに行きました。
姫路のブロガーさんでは
埠頭の秋アナゴで盛り上がっていますが、
父ちゃんはマイペースで いつもの漁港です。
18:30から釣り開始、
餌はサンマの切り身。。。
チョイ投げ2本、底落とし2本でやります。
正直、反応は良さそうではありませんでした。
ファーストヒットは 19時前、

ガッシー17cm
リリースです。
そこから、アタリが次々と来ますが、
今日はいつもより 乗ってくれません。
19:30までに15回以上のアタリがあったと思いますが、

こんなのや

こんなのなど、 30cmぐらいのが 4匹 釣ることができました。
せっかく来たアタリを 10回以上逃しています。 (T_T)モッタイナイ
19:30を過ぎると
アタリが止まりましたが、
20:30頃になると
プチ時合がやってきて

今日一番の40cm d( ̄◇ ̄)b グッ♪
など、3匹追加することができました。
そのプチ時合も20:45になると終了!!
21:00になると、納竿しました。
アタリは多かったですが、
バラしも多く、楽しいながらも不満が残る釣果でした。
父ちゃんの釣果 アナゴ7匹 (リリース含む)
ガッシー17cm (リリース)
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
人気ブログランキング 近畿釣行記

近畿釣行記 ブログランキングへ
会社が終わってから、1人でアナゴ釣りに行きました。
姫路のブロガーさんでは
埠頭の秋アナゴで盛り上がっていますが、
父ちゃんはマイペースで いつもの漁港です。
18:30から釣り開始、
餌はサンマの切り身。。。
チョイ投げ2本、底落とし2本でやります。
正直、反応は良さそうではありませんでした。
ファーストヒットは 19時前、
ガッシー17cm
リリースです。
そこから、アタリが次々と来ますが、
今日はいつもより 乗ってくれません。
19:30までに15回以上のアタリがあったと思いますが、
こんなのや
こんなのなど、 30cmぐらいのが 4匹 釣ることができました。
せっかく来たアタリを 10回以上逃しています。 (T_T)モッタイナイ
19:30を過ぎると
アタリが止まりましたが、
20:30頃になると
プチ時合がやってきて
今日一番の40cm d( ̄◇ ̄)b グッ♪
など、3匹追加することができました。
そのプチ時合も20:45になると終了!!
21:00になると、納竿しました。
アタリは多かったですが、
バラしも多く、楽しいながらも不満が残る釣果でした。
父ちゃんの釣果 アナゴ7匹 (リリース含む)
ガッシー17cm (リリース)
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
人気ブログランキング 近畿釣行記

近畿釣行記 ブログランキングへ
みんなでアナゴフェスティバル!?
みんなでアナゴフェスティバル
1人でアナゴ釣り in姫路 めちゃ爆風(((^_^;)
1人でアナゴ釣り in姫路 エイが多すぎる
1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
1人でアナゴ釣り in姫路
みんなでアナゴフェスティバル
1人でアナゴ釣り in姫路 めちゃ爆風(((^_^;)
1人でアナゴ釣り in姫路 エイが多すぎる
1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
1人でアナゴ釣り in姫路
コメント
いつもの漁港でアナゴ釣りはまだしたことがないので今度してみます。(ツレのアナゴ釣りを見てたことはあるのですが・・・。
誰か、アナゴのうまいアワセかたをほんとに教えてください・・・。笑
半分以上合わせを逃してしまいましたわ。
誰か、アナゴのうまいアワセかたをほんとに教えてください・・・。笑
半分以上合わせを逃してしまいましたわ。
- しゅしゅさんへ-
コメントありがとうございます。
ほんと、アナゴの合わせ方って難しいですね~~
今日は、あまり食い気がなかったようで
アタリから30秒程 待っても飲み込んでいなかったようで
途中でスコッッてよく外れました。
毎回、合わせ方って違うように思いますが、
バカの1つ覚えのように、
糸を緩めて待って⇒やさしく合わせる を繰り返していますが、
ほんと、アナゴのうまいアワセ方を教えてほしいですね~~
コメントありがとうございます。
ほんと、アナゴの合わせ方って難しいですね~~
今日は、あまり食い気がなかったようで
アタリから30秒程 待っても飲み込んでいなかったようで
途中でスコッッてよく外れました。
毎回、合わせ方って違うように思いますが、
バカの1つ覚えのように、
糸を緩めて待って⇒やさしく合わせる を繰り返していますが、
ほんと、アナゴのうまいアワセ方を教えてほしいですね~~
あの漁港で7匹、ナイスですね^o^
合わせ方は難しですよね~_~;
きゅうりは、明らかに引っ張られたのを感じてから合わせているので、口の中には明らかに入っているハズですが、巻き上げ中にスポッと抜けることが多く、明らかにアナゴが大きいときに多いです~_~;
口が硬いので、飲み込む以外は針先が口に食い込まない様子。~_~;
次にするときは、針をコの字から、フの字に曲げて、かつ、大合わせしようと思ってます。(^O^)
カズキチさん
写真で良くわからないので、間違えているかも知れませんが、餌デカくないですか?
合わせ方は難しですよね~_~;
きゅうりは、明らかに引っ張られたのを感じてから合わせているので、口の中には明らかに入っているハズですが、巻き上げ中にスポッと抜けることが多く、明らかにアナゴが大きいときに多いです~_~;
口が硬いので、飲み込む以外は針先が口に食い込まない様子。~_~;
次にするときは、針をコの字から、フの字に曲げて、かつ、大合わせしようと思ってます。(^O^)
カズキチさん
写真で良くわからないので、間違えているかも知れませんが、餌デカくないですか?
ーきゅうりさん へー
コメントありがとうございます。
餌はデカ目だと思います。
一度 5mm幅にしたことがあるのですが、
アタリがまったくなかったことがあり、
それ以降、1cm幅ぐらいで切っています。
その方がアタリはあると思いますが、
針掛かりはさらに悪くなったかもしれませんね~~。
コメントありがとうございます。
餌はデカ目だと思います。
一度 5mm幅にしたことがあるのですが、
アタリがまったくなかったことがあり、
それ以降、1cm幅ぐらいで切っています。
その方がアタリはあると思いますが、
針掛かりはさらに悪くなったかもしれませんね~~。
秋アナゴですか(^^)
初夏よりサイズと数が出るそうですね。
他のブロガーさんも埠頭で釣られていましたね。
自分も来週あたり天気がよければ家の近くの漁港アナゴ釣り2ヶ月ぶりに行ってみます(^^)
初夏よりサイズと数が出るそうですね。
他のブロガーさんも埠頭で釣られていましたね。
自分も来週あたり天気がよければ家の近くの漁港アナゴ釣り2ヶ月ぶりに行ってみます(^^)
-マキバオーさんへ-
コメントありがとうございます。
今なら、あの爆釣ポイントに行けるのではないですか!?
そろそろ人も少なくなっていそうな気がします。
コメントありがとうございます。
今なら、あの爆釣ポイントに行けるのではないですか!?
そろそろ人も少なくなっていそうな気がします。
別府川なんですが知り合いに話し聞いてみたら今年はさっぱりみたいですε-(´∀`; )
今年は子供も生まれいそがしいので釣果はともかく近場を攻めます(笑)
今の時期はカワハギ釣りに没頭してます。
カワハギおいしいですよー。
今年は子供も生まれいそがしいので釣果はともかく近場を攻めます(笑)
今の時期はカワハギ釣りに没頭してます。
カワハギおいしいですよー。
-マキバオーさんへ-
カワハギいいですね。
まだ狙ったことはないですが、
興味がある釣りです。(美味しいですから)
難しそうな、玄人向けのイメージがあるんですが、
かんたんに釣れるもんなんですか?
カワハギいいですね。
まだ狙ったことはないですが、
興味がある釣りです。(美味しいですから)
難しそうな、玄人向けのイメージがあるんですが、
かんたんに釣れるもんなんですか?
10月中旬になれば15〜20センチのが釣れ出して肝もパンパンで釣ってすぐにエラを切って水汲みバケツに入れて血抜きさせておいてから塩氷水入れたクーラーに入れて帰ったら肝も血が回ってなくて刺身で肝醤油かポン酢に混ぜて食べると絶品ですよ(*^^*)
カワハギは小さくても釣れたとき水面近くになると横走りして良く引いて、それにハマりました。
釣り方は探り釣りか投げ釣りです。
探り釣りの場合は針はなるだけ小さくしたほうが釣れやすいです。
僕は枝ス1センチの針1号の3本仕掛け使って一応安い専用竿使ってます。
カワハギは餌取り名人なので竿は出来るだけ穂先の柔らかく短い方がいいです(1000円ほどのテトラ竿でいけます)釣り方は仕掛け落としたら餌は2秒程で無くなります(笑)ですので直ぐに底を取り、アタリが無くても空合わせしてみたりしたほうがいいです。
投げ釣りはキス針使ってます。
投げ釣りは引き釣りで大体向こう合わせで釣れます(^^)
餌なんですが、何でも釣れました。
昨年色々試しましたが冷凍のイカやえび・虫餌・活エビ...アサリが有名ですが針につけ方が面倒くさいし高いので安いので十分釣れますよ(^^)
ウマズラより丸ハギの方が美味しいです。
捌くのもウロコがなくて皮を剥ぐだけなので楽ちんです(^^)肝の付いているとこに小さく黄色い胆嚢がありますがそれは潰さないように注意してください、潰したことはないですが潰れたらかなり苦いようです。
アタリは頻繁にあるのでお子さんも楽しんでくれる?はずです!(笑)
長々と失礼しましたm(__)m
個人的に大好きな釣りです。
カワハギは小さくても釣れたとき水面近くになると横走りして良く引いて、それにハマりました。
釣り方は探り釣りか投げ釣りです。
探り釣りの場合は針はなるだけ小さくしたほうが釣れやすいです。
僕は枝ス1センチの針1号の3本仕掛け使って一応安い専用竿使ってます。
カワハギは餌取り名人なので竿は出来るだけ穂先の柔らかく短い方がいいです(1000円ほどのテトラ竿でいけます)釣り方は仕掛け落としたら餌は2秒程で無くなります(笑)ですので直ぐに底を取り、アタリが無くても空合わせしてみたりしたほうがいいです。
投げ釣りはキス針使ってます。
投げ釣りは引き釣りで大体向こう合わせで釣れます(^^)
餌なんですが、何でも釣れました。
昨年色々試しましたが冷凍のイカやえび・虫餌・活エビ...アサリが有名ですが針につけ方が面倒くさいし高いので安いので十分釣れますよ(^^)
ウマズラより丸ハギの方が美味しいです。
捌くのもウロコがなくて皮を剥ぐだけなので楽ちんです(^^)肝の付いているとこに小さく黄色い胆嚢がありますがそれは潰さないように注意してください、潰したことはないですが潰れたらかなり苦いようです。
アタリは頻繁にあるのでお子さんも楽しんでくれる?はずです!(笑)
長々と失礼しましたm(__)m
個人的に大好きな釣りです。
-マキバオーさんへ-
長々と、丁寧な解説ありがとうございました。
カワハギはエサ取り名人なだけに、
釣れた時の喜びは最高でしょうね。
今までも、名人風のご年配の方々が
よくテトラ竿でカワハギを狙っているのに
遭遇したことがあります。
確かに、一度やってみたいですね
ゲーム性が高いので私もはまると思います。
もし、私が、ギャング針を使っていたら・・・笑ってください・
長々と、丁寧な解説ありがとうございました。
カワハギはエサ取り名人なだけに、
釣れた時の喜びは最高でしょうね。
今までも、名人風のご年配の方々が
よくテトラ竿でカワハギを狙っているのに
遭遇したことがあります。
確かに、一度やってみたいですね
ゲーム性が高いので私もはまると思います。
もし、私が、ギャング針を使っていたら・・・笑ってください・
安心してください(笑)
僕もギャング仕掛けもってます(笑)
使ったことありませんがf^_^;)
僕もギャング仕掛けもってます(笑)
使ったことありませんがf^_^;)
-マキバオーさんへ-
美味しいカワハギは食べたく、
釣ったもの勝ちだとも思うので、
最初は使いそうな気がします・・・・(笑)
美味しいカワハギは食べたく、
釣ったもの勝ちだとも思うので、
最初は使いそうな気がします・・・・(笑)