1人でコノシロ釣り in相生
5/6(日)
1人で コノシロ釣り に行きました。
4:40に釣り場に到着
先客は3人だけだったので場所が選び放題です。
今日は、やや右側 で場所を取りました。

明るくなって、釣り開始・・・・
撒き餌をすると、潮は 右 から 左 に 流れていきます。
だいぶ、速く流れていますね~
5時をすぎると
常連さんがどんどんと集まっています。
が!! ( ̄◇ ̄;)エッ
みなさん、父ちゃんの 左側 ばかり ・・・・ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
右側には一人も集まらず、
父ちゃんが 一番右 になっていました・・・ヾ(。>﹏<。)ノマダミギガアイテルノニ・・・
上撒きをしても、すぐに左に流れて行き、
左の人の撒き餌をしてるような感じです。 (T ^ T)
そんな感じで 5:00~7:30まで ボウズ (T_T)
全体的にも そんなに釣れているわけではないのですが
ある場所の数人だけ 爆釣していました
やっぱり、場所って大事ですね~
8時前になると
潮の流れもだいぶ緩やかになり
自分の撒き餌が 思いどうりになってきました。
人もパラパラと右側に集まってきて、
他人の撒き餌の恩恵を受けるようになりました。
そんなこんなで
9:15ごろまで釣りをして

20cm~30cm の コノシロ が 16匹~ d(o^∀^o)b
最初はボウズ帰りを覚悟していましたが、
なんとか 釣ることができました
子供と一緒に行っていたら、
一匹も釣らずに、「早よ帰ろ~」って言われていたと思います (≧▽≦)
1人で コノシロ釣り に行きました。
4:40に釣り場に到着
先客は3人だけだったので場所が選び放題です。
今日は、やや右側 で場所を取りました。
明るくなって、釣り開始・・・・
撒き餌をすると、潮は 右 から 左 に 流れていきます。
だいぶ、速く流れていますね~
5時をすぎると
常連さんがどんどんと集まっています。
が!! ( ̄◇ ̄;)エッ
みなさん、父ちゃんの 左側 ばかり ・・・・ ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
右側には一人も集まらず、
父ちゃんが 一番右 になっていました・・・ヾ(。>﹏<。)ノマダミギガアイテルノニ・・・
上撒きをしても、すぐに左に流れて行き、
左の人の撒き餌をしてるような感じです。 (T ^ T)
そんな感じで 5:00~7:30まで ボウズ (T_T)
全体的にも そんなに釣れているわけではないのですが
ある場所の数人だけ 爆釣していました
やっぱり、場所って大事ですね~
8時前になると
潮の流れもだいぶ緩やかになり
自分の撒き餌が 思いどうりになってきました。
人もパラパラと右側に集まってきて、
他人の撒き餌の恩恵を受けるようになりました。
そんなこんなで
9:15ごろまで釣りをして
20cm~30cm の コノシロ が 16匹~ d(o^∀^o)b
最初はボウズ帰りを覚悟していましたが、
なんとか 釣ることができました
子供と一緒に行っていたら、
一匹も釣らずに、「早よ帰ろ~」って言われていたと思います (≧▽≦)
春のコノシロ釣りと コノシロサビキ仕掛け
家族4人でコノシロ釣り
大人4人と ……なに狙い!? アジは爆釣
大人3人でコノシロ釣り~ シーズン終了してました
大人3人で デカイワシ! in姫路
1人で青物ノマセ釣り~ エサのアジで大満足
家族4人でコノシロ釣り
大人4人と ……なに狙い!? アジは爆釣
大人3人でコノシロ釣り~ シーズン終了してました
大人3人で デカイワシ! in姫路
1人で青物ノマセ釣り~ エサのアジで大満足
コメント
こんにちは
1人で行けたんですね
リベンジ成功ですね♪
1人で行けたんですね
リベンジ成功ですね♪
こんにちは。
袋にパンパンのコノシロですやん。
美味そうです。食べたいです。
潮と撒き餌は釣り場のあるあるですね。
5月の狙いは何ですか?
袋にパンパンのコノシロですやん。
美味そうです。食べたいです。
潮と撒き餌は釣り場のあるあるですね。
5月の狙いは何ですか?
ーkojiさんへー
コメントありがとうございます。
途中までPNBを覚悟していました・・・(笑)
いつのまにか追い上げが凄くて、そこそこ釣れてリベンジ成功です
コメントありがとうございます。
途中までPNBを覚悟していました・・・(笑)
いつのまにか追い上げが凄くて、そこそこ釣れてリベンジ成功です
ーホワイトさんへー
コメントありがとうございます。
5月前半の一番はジャンボサヨリですが、
今年も回ってなさそうです。
なので、コノシロメインだと思います。
5月後半はキス調査します。
コメントありがとうございます。
5月前半の一番はジャンボサヨリですが、
今年も回ってなさそうです。
なので、コノシロメインだと思います。
5月後半はキス調査します。
こんばんわ。
おお、しっかりコノシロ釣ってますね~^^
コノシロはまだ釣った事がないです、というかサビキ釣り自体を全然しないから(やらず嫌いかも)。
今年のGWは3回行きましたがダメダメでした。さすがにまだキスは早かった感じですね^^;
おお、しっかりコノシロ釣ってますね~^^
コノシロはまだ釣った事がないです、というかサビキ釣り自体を全然しないから(やらず嫌いかも)。
今年のGWは3回行きましたがダメダメでした。さすがにまだキスは早かった感じですね^^;
ーりょふさんへー
コメントありがとうございます。
サビキ釣りも魚がいれば簡単ですが、
数が少なくなると奥が深くなります。
意外に、魚種によって仕掛けが違ってきたりするので面白いですよ~
コメントありがとうございます。
サビキ釣りも魚がいれば簡単ですが、
数が少なくなると奥が深くなります。
意外に、魚種によって仕掛けが違ってきたりするので面白いですよ~
ナイスコノシロ。
途中から、良い潮になって良かったですね。
途中から、良い潮になって良かったですね。
ーきゅうりさんへー
コメントありがとうございます。
いやホント、潮と場所は大事ですね~
途中まで、「この仕掛けで本当に大丈夫やろうか・・・」
って悩んでました(笑)
後半、釣れてよかったです。
コメントありがとうございます。
いやホント、潮と場所は大事ですね~
途中まで、「この仕掛けで本当に大丈夫やろうか・・・」
って悩んでました(笑)
後半、釣れてよかったです。
こんにちは~ サビキシーズンINですか?
GW中妻鹿漁港ではチビチビガシラ1匹と撃沈でした。
相生はどのあたりに行かれているのですか?
大まかで結構ですので情報をお願いします。
GW中妻鹿漁港ではチビチビガシラ1匹と撃沈でした。
相生はどのあたりに行かれているのですか?
大まかで結構ですので情報をお願いします。
ーyamaさんへー
コメントありがとうございます。
姫路近辺ではサビキのシーズンインではないと思います。
赤穂・相生だけなぜか釣れる5月のコノシロinですね~
場所は明確には言えませんが、相生で一番有名な釣り場だと思います。
相生よりも赤穂の方がたくさん釣れるみたいですよ
コメントありがとうございます。
姫路近辺ではサビキのシーズンインではないと思います。
赤穂・相生だけなぜか釣れる5月のコノシロinですね~
場所は明確には言えませんが、相生で一番有名な釣り場だと思います。
相生よりも赤穂の方がたくさん釣れるみたいですよ