1人でアナゴ釣り・・・・否、アナゴ狙い(T_T)
10/2(金)
1人でアナゴ釣りに行きました。(^▽^)/
が!! (。>﹏<。)
実際は、狙っただけで、何も釣れず、1回しかアタリがなく終了しました。
(T_T)
時間は19:30~21:00
いつものように、漁港でチョイ投げ2本、底に2本の仕掛けで
餌はサンマの切り身を、今日は5mm幅でやってみました。
(父ちゃんにとっては、5mm幅は小さめサイズ)
アタリ1回、アタリなしでエサだけ取られたのが1回・・・・・・・・で終了(T_T)
家に帰ってから、潮をみてみると
19:00~21:00って潮どまり!! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
父ちゃんはガラケーなんで、
釣り場で潮を確認できず、
もし、知っていたら22時まで粘っていたんですが、・・・・・
今は家のパソコンの前にいます・・・・・
仕事が立て込んでいる中、
スキを見て、釣行してみたんですが・・・・
気持ちのいいぐらいの坊主でした ┐(´∀`)┌
ブログランキングに参加をはじめました!!
応援クリックをポチッとお願いします!!! ^^

にほんブログ村
人気ブログランキング 近畿釣行記

近畿釣行記 ブログランキングへ
みんなでアナゴフェスティバル!?
みんなでアナゴフェスティバル
1人でアナゴ釣り in姫路 めちゃ爆風(((^_^;)
1人でアナゴ釣り in姫路 エイが多すぎる
1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
1人でアナゴ釣り in姫路
みんなでアナゴフェスティバル
1人でアナゴ釣り in姫路 めちゃ爆風(((^_^;)
1人でアナゴ釣り in姫路 エイが多すぎる
1人でアナゴ釣り(に変更) in姫路
1人でアナゴ釣り in姫路
コメント
漁港ダメでしたか~_~;
沖に近い方が良いのか?潮の加減か?なかなか難しいですよね(^^;;
中島みたいな先端に数が集まっていることからすると、湾内の数は減っているのでしょうか~_~;
また、どっかの海でお会いすることを楽しみにしてま〜す(≧∇≦)
沖に近い方が良いのか?潮の加減か?なかなか難しいですよね(^^;;
中島みたいな先端に数が集まっていることからすると、湾内の数は減っているのでしょうか~_~;
また、どっかの海でお会いすることを楽しみにしてま〜す(≧∇≦)
ーきゅうりさん へー
コメントありがとうございます。
風が強いかな~~、と思って
いつもの漁港にしたんですが、
やっぱり深くて潮が流れているところの方がいいでしょうね。
餌5mmの小さめにしてみたんですが、
小さめの餌は私にとって相性が悪いのか運が悪いのか・・・
コメントありがとうございます。
風が強いかな~~、と思って
いつもの漁港にしたんですが、
やっぱり深くて潮が流れているところの方がいいでしょうね。
餌5mmの小さめにしてみたんですが、
小さめの餌は私にとって相性が悪いのか運が悪いのか・・・