2017年 に 初めて狙った魚 3.カワハギ
今年は カワハギ 釣りにも トライしました。
もともとは 直前までそんなに興味がなかったのですが、
きっかけは 会社の先輩との 話の流れがあったことと、
さらに、 会社の 大先輩2人が 毎週たくさん釣っている話を聞いて
結構のめりこんじゃいました。 o(o^∀^o)o

今年は 姫路近辺で 大豊漁 だった カワハギ
しかし、私の釣果は タイミング も 悪く
のべ5日間 挑戦して 21匹の 釣果 でした。

10月4日 に キス釣りに行きました。
朝一から行っていたんですが、ピンギスしか釣れません。
明るくなると ハリス0.8号では ブチブチ 糸をきる奴がいました。 ∑( ̄Д ̄;)
ハリス1.0号の仕掛けに変えると・・・

犯人は カワハギ でした o( ̄ー ̄)〇
結局この日は 7匹も釣れ
人生初のカワハギ釣りは チョイ投げ から スタートしました。
この日に 肝刺し を 作ってみましたが、
血抜きが不十分だったので ちょっと 癖がありましたが、
それでも メッチャおいしい かったです o(≧▽≦)o

カワハギが メッチャ美味しいことが分かったのですが、
じゃあ、カワハギを狙って 釣りに行こう!! ・・・・とは、なりませんでした。
なぜなら
①9月はアオリイカに行きたい(行きたかった・・・)
②10月中旬から 秋タチウオシーズンがやってくる
③子供のサッカー、地区の祭り、運動会などイベントたくさん
④お母ちゃんが「3連休にキャンプ行こぉ」 って・・・・従わないと・・・・
⑤なぜか日曜日の度に台風がやってきた・・・
実際に、それ以降に9回釣りに行きましたが、
すべて タチウオ釣り でした (T ^ T)ツレナカッタケド・・・
ただ、その間にも 会社の大先輩から
3週連続でたくさん釣れた情報などを聞いたり、
噂を聞いて 行きたくなっていました。
私が 身も心も カワハギ釣りに行けるようになったのは
11月中旬でした。
大先輩から話を聞いて
カワハギ釣りの為に
感度のいい 磯竿1.5号も 購入しました


シマノ ロッド ランドメイト 磯 1.5-450 4.5m
しかし、11月に入ると カワハギも 深場に移動して
簡単には釣れないみたいですね~~ ( ̄▽ ̄;)!! タイミングワルー
11月12日 は なんとか 9匹
11月19日 は 坊主
11月26日 は ラスト1時間で意地の4匹(でもデカい!)
この時期に 連チャンで 狙ってみても そりゃ釣れないですよね~ ┐(´∀`)┌
カワハギの釣りシーズン は
どうやら 9月後半 ~ 10月 だそうです。
来年は アオリイカと どっちに行くか 悩みそうですね~

パンパン肝を醤油で溶いて、
薄く切った 刺身と一緒に食べると メッチャ美味しいですよね~ o(≧▽≦)o
確かに、この美味しさには ハマってしまいます。
その美味しさを 分けるポイントは 血抜き d(⌒ー⌒)
黄土色の肝 よりも 白い肝の方が 美味しいですよね~
今年やった 血抜きの方法は
①エラの部分に ナイフ や ハサミ を 押し込み 切る
②水汲みバケツ などに 15分程 生かしておく
と、血抜きができて 白い美味しい肝になっていました。
締めるのではなくて 生かしながら血を抜くそうです。
(写真がなくてすみません)
やっぱりカワハギは美味しい o(o^∀^o)o
調理が簡単 o(o^∀^o)o
釣りも ゲーム性がある o(o^∀^o)o
と、いいことづくしの釣りだと 分かりました。
来年は きちんと ハイシーズンに カワハギを 狙ってみたいと思います。
もともとは 直前までそんなに興味がなかったのですが、
きっかけは 会社の先輩との 話の流れがあったことと、
さらに、 会社の 大先輩2人が 毎週たくさん釣っている話を聞いて
結構のめりこんじゃいました。 o(o^∀^o)o
1.カワハギ 結果
今年は 姫路近辺で 大豊漁 だった カワハギ
しかし、私の釣果は タイミング も 悪く
のべ5日間 挑戦して 21匹の 釣果 でした。
2.まずキス釣りでカワハギが湧いていることを知る
10月4日 に キス釣りに行きました。
朝一から行っていたんですが、ピンギスしか釣れません。
明るくなると ハリス0.8号では ブチブチ 糸をきる奴がいました。 ∑( ̄Д ̄;)
ハリス1.0号の仕掛けに変えると・・・
犯人は カワハギ でした o( ̄ー ̄)〇
結局この日は 7匹も釣れ
人生初のカワハギ釣りは チョイ投げ から スタートしました。
この日に 肝刺し を 作ってみましたが、
血抜きが不十分だったので ちょっと 癖がありましたが、
それでも メッチャおいしい かったです o(≧▽≦)o
3.だけど カワハギ釣りには簡単に行かない・・・
カワハギが メッチャ美味しいことが分かったのですが、
じゃあ、カワハギを狙って 釣りに行こう!! ・・・・とは、なりませんでした。
なぜなら
①9月はアオリイカに行きたい(行きたかった・・・)
②10月中旬から 秋タチウオシーズンがやってくる
③子供のサッカー、地区の祭り、運動会などイベントたくさん
④お母ちゃんが「3連休にキャンプ行こぉ」 って・・・・従わないと・・・・
⑤なぜか日曜日の度に台風がやってきた・・・
実際に、それ以降に9回釣りに行きましたが、
すべて タチウオ釣り でした (T ^ T)ツレナカッタケド・・・
ただ、その間にも 会社の大先輩から
3週連続でたくさん釣れた情報などを聞いたり、
噂を聞いて 行きたくなっていました。
4.11月中旬についに釣行・・・しかし!?
私が 身も心も カワハギ釣りに行けるようになったのは
11月中旬でした。
大先輩から話を聞いて
カワハギ釣りの為に
感度のいい 磯竿1.5号も 購入しました
シマノ ロッド ランドメイト 磯 1.5-450 4.5m
しかし、11月に入ると カワハギも 深場に移動して
簡単には釣れないみたいですね~~ ( ̄▽ ̄;)!! タイミングワルー
11月12日 は なんとか 9匹
11月19日 は 坊主
11月26日 は ラスト1時間で意地の4匹(でもデカい!)
この時期に 連チャンで 狙ってみても そりゃ釣れないですよね~ ┐(´∀`)┌
カワハギの釣りシーズン は
どうやら 9月後半 ~ 10月 だそうです。
来年は アオリイカと どっちに行くか 悩みそうですね~
5.カワハギの血抜きは重要
パンパン肝を醤油で溶いて、
薄く切った 刺身と一緒に食べると メッチャ美味しいですよね~ o(≧▽≦)o
確かに、この美味しさには ハマってしまいます。
その美味しさを 分けるポイントは 血抜き d(⌒ー⌒)
黄土色の肝 よりも 白い肝の方が 美味しいですよね~
今年やった 血抜きの方法は
①エラの部分に ナイフ や ハサミ を 押し込み 切る
②水汲みバケツ などに 15分程 生かしておく
と、血抜きができて 白い美味しい肝になっていました。
締めるのではなくて 生かしながら血を抜くそうです。
(写真がなくてすみません)
6.カワハギ釣り 感想
やっぱりカワハギは美味しい o(o^∀^o)o
調理が簡単 o(o^∀^o)o
釣りも ゲーム性がある o(o^∀^o)o
と、いいことづくしの釣りだと 分かりました。
来年は きちんと ハイシーズンに カワハギを 狙ってみたいと思います。
2023年 総まとめ たくさん釣れたいい年でした!!
2021年10月の釣り
1人でカワハギ釣り~
大人2人でカワハギ狙い! 外道のハマチがよく釣れたin姫路
大人3人で 日本海遠征~ カワハギ・アオリを求めて~
カワハギ遠征~ 岡山県~ (^▽^)/
2021年10月の釣り
1人でカワハギ釣り~
大人2人でカワハギ狙い! 外道のハマチがよく釣れたin姫路
大人3人で 日本海遠征~ カワハギ・アオリを求めて~
カワハギ遠征~ 岡山県~ (^▽^)/
コメント
カワハギは良いですね〜
来年、アイテム増やすなら、きゅうりもカワハギですね〜
来年、一緒に行きましょう。
来年、アイテム増やすなら、きゅうりもカワハギですね〜
来年、一緒に行きましょう。
ーきゅうりさんへー
コメントありがとうございます。
了解で~す。
一緒にやりましょう!!
コメントありがとうございます。
了解で~す。
一緒にやりましょう!!
来年も今年のように湧いて釣れやすかったらいんですがね〜♪( ´▽`)
カワハギ一筋ですが来年は早朝アオリ→飽きたらカワハギしようかと思います。
カズキチさんの言う大先輩のカワハギの穴場…もう5年近くカワハギ一筋な僕も行って見たいものです。
来年もブログ楽しみにしてますね(о´∀`о)
カワハギ一筋ですが来年は早朝アオリ→飽きたらカワハギしようかと思います。
カズキチさんの言う大先輩のカワハギの穴場…もう5年近くカワハギ一筋な僕も行って見たいものです。
来年もブログ楽しみにしてますね(о´∀`о)
こんばんは
来年はカワハギ連れて行って下さい
お願いします!
来年はカワハギ連れて行って下さい
お願いします!
ーマキバオーさんへー
コメントありがとうございます。
結局、湧いているはずなのに、爆釣釣果が得られないまま終了しました。
来年も 湧いてほしいですね。
コメントありがとうございます。
結局、湧いているはずなのに、爆釣釣果が得られないまま終了しました。
来年も 湧いてほしいですね。
ーkojiさんへー
コメントありがとうございます。
了解で~す。
一緒にやりましょう!!
・・・って、昼釣なんですが、組長 ( ̄▽ ̄;)
会社員等のカタギの休日と合いませんが・・・
もっ、もちろん、組長が会社を休めとおっしゃれば休みます(。>﹏<。)
コメントありがとうございます。
了解で~す。
一緒にやりましょう!!
・・・って、昼釣なんですが、組長 ( ̄▽ ̄;)
会社員等のカタギの休日と合いませんが・・・
もっ、もちろん、組長が会社を休めとおっしゃれば休みます(。>﹏<。)
こんにちわ。
そういえば結局カワハギ釣りしてなかった・・・・。自分もやろうと思ったのが11月中頃やったんで、その時はしぶとく落ちギス狙ってたりしましたw
そういえばしょっちゅう探り・穴釣りしてるのに未だにアコウ釣った事が無い・・・・まぁ釣れたら事故みたいなもんでしょうね~w
そういえば結局カワハギ釣りしてなかった・・・・。自分もやろうと思ったのが11月中頃やったんで、その時はしぶとく落ちギス狙ってたりしましたw
そういえばしょっちゅう探り・穴釣りしてるのに未だにアコウ釣った事が無い・・・・まぁ釣れたら事故みたいなもんでしょうね~w
ーりょふさんへー
コメントありがとうございます。
アコウは確かに事故ですが、
やっていればいずれ当たりますよ。
私は穴釣りしていた3年間で3回見たことがあります。いつか当たります。
コメントありがとうございます。
アコウは確かに事故ですが、
やっていればいずれ当たりますよ。
私は穴釣りしていた3年間で3回見たことがあります。いつか当たります。